家ストレス解決リフォーム
環境によるストレスリスト-暑い、寒い、風通しが悪い、カビが酷いなど

いつどこがどんな風に寒いかで対策方法も違います。できるだけ具体的に書き出して。
これらは家の基本性能が低いことが原因です。断熱性や気密性が低い古い家では、このような悩みが多く、性能アップのリフォームで解消することができます。
「光熱費が高い」 という不満も、基本性能が低いために起きていることですから、この中に含めましょう。
家ストレス解決リフォーム
人的なストレスリスト-居場所が無い、落ち着かない、気を使うなど

老後夫婦2人の暮らしになった時、それぞれの居場所を作っておくことが大きなポイントです。
男性なら書斎という場所があることが多いのですが、女性の場合は家事スペースはあっても1人になれる趣味の場所は無い方も多いのではないでしょうか。
しかし老後に夫婦2人だけの生活になった場合、それぞれの居場所を作っておくことが、ストレスを生み出さない大きなポイントとなります。
人的なストレスは家族関係に大きな影響を与えるものです。寝室は夫婦の時間を持つことができるようになっているか、子供部屋が密室化していないか、二世帯住宅でプライバシーが守れているかなども、よく考えてみましょう。
次のページは、一歩早めが危険を回避するポイントの安全性へのストレス、プラン次第の家事ストレス、そしてリストの活用方法をご紹介します。