住宅設計・間取り/収納プラン

家事がラクになる収納集中プラン

家事嫌いの原因は住まいにアリ? 収納配置の効率が良ければ、家事ストレスがゼロになる!魔法の収納プランをご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

収納プランで家事がラクになることをご存知ですか? 掃除が苦手でも、掃除機を収納する場所が決め手になります。収納できれば何処でもいいと思いがちですが、効率よくこなせるコツは収納の配置が最大のポイント。家事が快適なら住まいも快適。そんな家事収納のプランをご紹介します。


家事収納をダイニングに集中配置

ダイニング近くの家事収納

炊事、洗濯、掃除、家庭事務を集中収納した例

家事をこなす場と言えば家事室。これまでの住宅設計では家事用の部屋やコーナーを、キッチンの隣に設けるといった方法がとられてきました。そこでは家計簿をつける、料理のレシピを整理する、繕いものをするといった椅子に腰かけた作業が想定されています。そしてそれに必要な道具を収納するとともに、食品や食器を管理できる場として利用するといったかたちが一般的です。

ところが今や、家事は主婦だけが担うのではなく、家族で分担するものという傾向が高まっています。そして炊事の場であるキッチンが、リビングダイニングに対してオープンなスタイルへと変化したように、家事室もオープン化へ。小さな空間にこもって一人きりで作業するよりも、家族と過ごすダイニングまわりがベストポジション。というわけで家事に対する意識変化にあわせて、収納の見直しが必要です。

家事収納のカテゴリーは炊事、洗濯、裁縫、掃除、住まいのメンテナンス、家庭事務がメイン。こうした家事収納を、ダイニング近くの一か所に集中させるのがプランニングの大きなポイントです。


家事が快適でラクになる収納

1日の大半を過ごすダイングでの家事収納

家庭事務用収納はPCとA4ファイルが収まるサイズで

家事の負担がプレッシャーとなって、家事嫌いな主婦が増えているそうです。そのため「家事ラク」をキーワードにして、家事の効率を上げると共に、家事の負担を軽くするノウハウが住まいにも求められています。

住まいにおける家事効率アップという点では、家事動線に無駄をなくすこと。そして家族全員参加型の家事で負担を減らせるように、モノのありかが分かりやすい収納が必須です。その収納と家事を行う場が、ダイニングまわりに集約されることによって、次の3つのメリットがもたらされます。

  • 家事の時短化
    炊事と洗濯、掃除の同時進行ができるので、家事を計画的に進めることができます。そして忙しいときには、書類の整理やアイロン掛け待ちの衣類などを一時ストックできる収納があれば、負担を軽減する効果も。また、居場所の近くに掃除道具があることで、気づいたときにサっと済ませることができるので、汚れが溜まらず掃除がラクになります。
     
  • 家事の快適化
    ダイニグスペースは住まいの中でも気持ちのいい場所にあるので、その場を使って家事ができれば、おのずと気分も良いはず。そして、広々とした明るい場所での作業なら、手際良く家事がはかどります。そんなメンタル効果で、家事プレッシャーから解放されることが期待できます。
  • 子どもとのコミュニケーションの向上
    帰宅した子どもが最初にするのは、カバンを置いてテーブルにつくこと。そこに居る母親に学校からのプリントを渡し、家事をする母親の傍らで宿題をすることができ、自然と会話が交わされることに。また、日頃から家事をする姿やモノを出し入れする様子を目にしていると、子供も家事に参加しやすくなります。

住まいを計画するときに、誰もが真っ先にイメージするのはリビングダイニング。その空間づくりを検討するときに、家事収納がもたらすメリットを思い起こしてプランニングに反映させることをお薦めします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます