婚活・お見合い/婚活・お見合い情報

「お見合い」で好かれる女子の条件とは?

「お見合いでのタブーの質問」にはじまり、好かれる女子の条件、失敗談など、お見合いにまつわるリアルなエピソードを仲人歴17年の達人にお聞きしました!

山口 佐知子

山口 佐知子

恋愛・おけいこ ガイド

出版社勤務後、フリーライター&エディターに。2008年よりAll About『おけいこ』ガイドをつとめ、「お料理合コン」「婚活レッスンBest5」など、恋愛やモテに絡めた習い事を紹介した記事が人気になる。その勢いに乗って、2010年8月からは『恋愛』ガイドも兼任。「恋愛」と「おけいこ」のトレンドセッターとして定評アリ。

...続きを読む
コアラ
「かわいいな」と思うか「ニブいな」と取るかで長所にも短所にもなることって、ありますよね?
「恋人の欠点を美点と思わない者は、愛しているとは言えない」かつて、ドイツの詩人であるゲーテはそんなふうに言ったらしいけれど、これって「お見合い」では、なかなか難しいこと。

だって、会ったばかりでは相手の「欠点」に見える一面が、本当にダメなところなのか美点に転ぶ「いい味」なのか、即座にジャッジできないもの!

というわけで今回も、前回に続き仲人歴17年の「お見合いのプロ」である志賀さんご夫妻に聞いた、お見合いで失敗に終わった残念な実話をまじえつつ、そこからお見合いで成功する秘訣を学んでみることにしましょう!

「お見合い」でタブーの3つの質問

タブー画
「なぜって聞かれても、こっちが聞きたいよ!チっ!」と思わせる苦々しい質問は男子も女子もタブーです!
まずは、「聞いてはいけない質問」について。お見合いの席でこれを聞いたら「なんてデリカシーのない人だろう!」と相手に敬遠されてしまうダメダメな質問、それが次の3つです。

■「なぜ今まで結婚しなかったんですか?」
……そんなこと聞かれても本人も困るだけ、という質問。「キレイな女性に対して謙遜の意味で言ってしまう男性が多いんですよね(苦笑)」とは志賀さん。だったらストレートに容姿をほめてほしいところ!

■「このお見合い、何回目ですか?」
……意味なしの質問の典型。何回目であろうと、偉くもなければ古びてもいません!

■「長男?」「両親と同居?」「会社は一部上場?」
……プライバシーの調査的な話ばかりをしては相手も興ざめに。お見合い当日は、条件よりも人柄を見る質問をするのがベスト!

以上が、うっかり聞いてしまいがちなワースト3の質問とのこと。ところで、そもそも「お見合い」のマナーって、あるのでしょうか?

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ
  • Comment Page Icon

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます