とお話しすると勘のよい方は、「住宅ローンの契約者が生命保険に入っていれば、万が一の時は給付された保険金で住宅ローンを返せばいいのではないか」とピンとくるに違いありません。まさしく、です。遺族が路頭に迷わないための生命保険があるのです。
団体信用生命保険とは
家を買ったら、保険を見直すってホント
被保険者(住宅ローンの契約者)が亡くなった場合、または高度障害になった場合に保険金が給付され、住宅ローンの残元本をチャラにしてくれる生命保険があります。それが、団体信用生命保険(以下、「団信」)です。一家の大黒柱がなくなって悲しいけれど、住宅ローンの返済が無くなって住む場所を確保できる、家族にとっては有難い保険です。
ほとんどの民間金融機関では、団信への加入が住宅ローンを借入れる際の必須条件となっています。団信は生命保険ですから、病気で治療中であるなど健康状態がよくないと加入できない場合もあり、そうなると住宅ローンが利用できず、マイホームの取得計画が大きく見直しとなってしまいます。シニアになるほど住宅ローンが借りにくくなるのは、年齢だけの問題ではないこともぜひ意識しておきましょう。
なお、住宅ローンの中には、「フラット35」という商品など、団信の加入を必須条件としないものもあります。生命保険に入れないからとマイホーム購入をあきらめてはなりません。自分に合った資金計画が大切です。
マイホームを購入したら生命保険を見直せる理由
日本人の生命保険好きは有名ですが、あなたはどのような保険にどのような目的で加入していますか?保険の目的は万が一の際の保障ですが、大きくわけて三つです。一つ目は死亡保障、二つ目は医療保障、三つ目は老後の生活保障です。他にも、介護状態の万が一に備えるものや、火災保険や自動車保険などモノに対する保険もあります。ここでは、ヒトに対する保険、中でも大黒柱の死亡等に備える生命保険がテーマです。
あなたは自分の万が一に備えた保険に加入していますか。保険金はいくらでしょうか。それは、残された家族の生活費、教育費、住居費などを考慮した大きな保障内容でしょうか。あなたの保険が遺族の住居費、例えば家賃10万円の20年分、2400万円を見込んだ5000万円という保障内容だったとしましょう。マイホーム購入時に住宅ローンを利用して、団信に加入すると、万が一の場合は団信によって住宅ローンの残高はすべてなくなり、我が家にそのまま住み続けることができます。であれば、保険金5000万円のうち住居費相当分の保障が重複することとなり、2400万円相当分を減額することが可能です。
減額できた保険料を住宅ローン返済に充てると、、、
住宅ローンの契約やマイホームの売買契約までに、現在加入中の生命保険をざっくりと把握し、保険証書を整理しておくと、一度に見直しができて効率がよくなります。保障の重複を解消して毎月の保険料を1万円減らし、住宅ローン返済に充てれば、住宅ローンを200~300万円多く借りられて購入予算をアップさせることができます。借入額を増額する必要がなければ、毎月返済額を1万円増額することで住宅ローンの返済期間を5年前後、短縮することも可能です。返済期間が短くなれば総返済額も減額でき、将来に備える一石二鳥のプランとなります。
気になる、団信の保険料については、次ページでご紹介します。