普段着のローマに会える下町、トラステヴェレ
![トラステヴェレ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/1/0/9/1/7/2m.jpg)
地元ローマっ子も集う下町トラステヴェレエリア
石畳の道が迷路のように続く下町トラステヴェレは、気さくなローマらしさを感じることができるエリアです。また気軽なトラットリアが多いエリアでもあります。幻想的にライトアップされる夜の散策もおススメ。
トラステヴェレ・下町地区の観光スポット
![サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/1/0/9/1/7/3m.jpg)
トラステヴェレ地区の中心となるサンタ・マリア・イン・トラステヴェレ広場
観光スポット1 サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会
![サンタ・マリア・イントラステヴェレ教会](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/1/0/9/1/7/4.jpg)
教会上部に華やかな金のモザイク
紀元前38年に油が噴水の如く吹き出し、救世主の到来を予期したとされ、礼拝堂となったと言われる「油の泉」や、司教座の後ろ手上方(後じん)を埋める金のモザイクなど、見どころも豊富です。
<DATA>
■Santa Maria in Trastevere(サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会)
住所:Piazza S.Maria in Trastevere
TEL:06-5819443
開館時間:8:00~12:30、16:00~19:30
休館日:基本的に無休
入場料:無料
アクセス:ソンニーノ広場からルンガレッタ通りを直進、徒歩5分
観光スポット2 ティべりーナ島
![ティヴェリーナ島](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/1/0/9/1/7/7.jpg)
テヴェレ川に浮かぶ中州島
島へのアクセスには、紀元前にかけられ、ほぼ修復されずに現在も残る現役の古代の橋、「ファブリチオ橋」で。夏の間には、野外映画館やキオスクが立ち並び連日連夜お祭り気分で賑わいます。
観光スポット3 ジャニコロの丘
![ジャニコロの丘](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/1/0/9/1/7/1.jpg)
ローマを一望のもとに見下ろす爽快感!
サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会の裏手にあるサン・ピエトロ・イン・モントーリオ教会そばの「MAMELI」から、115番のミニバスに乗り、終点下車が最も早いアクセス方法。ガリバルディ通りを登り、徒歩でアクセスも可能。約2キロ程度の散歩道です。