別荘・リゾートマンション/ビーチエリアの別荘・リゾートマンション

湘南ヨットマンのセカンドライフ(1)(2ページ目)

青い海に帆をあげて、白波を切って走るヨット。なんて優雅で贅沢な趣味!ずっと憧れていた湘南のヨットマンを海の上で取材しました。やったあ~!

平野 ゆかり

執筆者:平野 ゆかり

別荘・リゾートマンションガイド

通勤圏でありリゾート地でもある逗子

沖に出てからヨットの帆を揚げる


Hさんの実家は川崎でしたが、お父さんの定年後の希望で、静岡県富士宮市で田舎暮らしをスタート。それが15年前のことです。

Hさん自身は会社員ですし、船にも乗りたいので逗子に引っ越しました。「逗子から田町までJRで通勤しました。逗子に住むと海が近いから、家を出ても、海に行くか、会社に行くか悩むことが何度もありましたよ。いい波だなあって思うと、やっぱり今日は海だ!てことで、会社を休んだこともあります」とHさん。

船を共有する仲間は、みんな湘南に住んでいるわけではありませんでしたが、どうせ住むならと湘南に近いエリアに住んでいるそうです。みんな海が一番!

マリンスポーツを日頃から楽しみたい人にとって、どこに住むかは大切なこと。その点、逗子は都心へのギリギリ通勤圏であり、マリンスポーツを楽しむ人にとっては、身近なリゾート地であるのです。

共有することで、気軽に海を楽しむ

今、Hさんたちが共有しているクルーザーは、30フィート(約9m)で標準価格1千数百万円くらいだそうです。それに加えて年間の維持費は100万円くらい(高いマリーナだと200万円くらい)かかり、15名くらいで共有しています。

「維持費は年間一人6万円くらいです。いずれみんな年金生活者になることを考えて、あまり高くならないようにしておかないとね(笑)」とのこと。

「ヨット=ステイタス=お金持ちというイメージがあるけれど、自分とは関係ないよ」と話すHさん。とはいえ、ヨットを楽しむ人たちは、若い頃からずっとヨットに親しみ、仲間をつくってきた人が多く、深い絆で結ばれているようです。サーフィンなどは一人でもできるけれど、クルーザーは一人では無理。しかも一度、海に出ると命もかかってくるので、それだけ仲間同士の信頼は強いのです。お金と時間があっても、一朝一夕にはヨットマンにはなれない、そんな気がします。遊びのスケールが大きいだけに、さらに憧れは増します。

湘南ヨットマンのセカンドライフ(2)では、人生について語ってもらいました。引き続き、お読みください。
【海に関係のある記事】
建築家に聞く、海辺の土地探しのコツ(1)
建築家に聞く、海辺の土地探しのコツ(2)
海辺の別荘を買うときのチェックポイント
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます