生活習慣病/生活習慣病の原因・予防法・改善法

生活習慣病の予防法・改善法

生活習慣病の予防と改善には、根本的な生活習慣の見直しが欠かせません。急に完璧な生活に変えていくのが難しくても、できることからよい生活習慣を取り入れていきましょう。

井上 真理子

執筆者:井上 真理子

医師 / 生活習慣病ガイド

毎日の生活習慣の見直しを

生活習慣
できるところから健康的な生活習慣を取り入れていきましょう
その名のとおり、生活習慣病は、それぞれの生活習慣に密接した病気です。予防と治療の大原則は、毎日の生活習慣を整えていくことになります。

特に重要なのが、食事と運動です。

簡単に言いますと、食事は3回の規則正しい食事で適正な摂取量を守ることが大切ですし、運動は蓄積した脂肪の減少と筋肉量増加による基礎代謝量の増加を促します。ただ、最初から完璧な生活習慣に変えることはとても難しいと思います。ですから、まずはなにか1つでも、自分なりのルールを作り、守っていくことをお勧めします。例えば、飲み物はカロリーのないものを選択するとか、エレベーターやエスカレーターではなく階段を使うように心がけるなど、小さなことでよいと思います。それだけでも、毎日の積み重ねによって大きな差を生じるというのが、生活習慣病ならでは、なのです。

また、よい生活習慣を始めたら、それを持続していくことが大切です。一度よくなった生活習慣病は、生活習慣の悪化によって簡単に悪くなってしまいます。


改善度合いのチェック方法

自分ひとりで頑張っていても、果たして効果があがっているのかどうかは、なかなか分からないものです。

生活習慣の改善による成果を確かめるためには、定期的な血液検査での確認が必要です。成果が見られるようになるのには数週間から数ヶ月かかりますので、血液検査は1~2ヶ月に1回程度行いましょう。検査と検査の間は、体重、腹囲などを測定し、日常的に自分でも評価をするのがよいと思います。


一方、生活習慣病の原因でも述べましたように、生活習慣病の多くには、遺伝的な要因が関与することは否定できません。もしも適切な生活習慣を続けても十分な改善が得られない場合には、お薬も必要となってきます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます