虫歯の進行度はC0~C4の5段階
子供のころから予防する習慣をつけて健康な歯を保ちましょう
C0とは、エナメル質表面が一時的に溶けている状態(脱灰といいます)ですが、虫歯の穴が無いため、あえて治療しなくても再石灰化という自己修復作用で、自然に治ってしまう可能性のある状態です。
C1とは……症状・進行度・治療法
■症状:虫歯による歯の脱灰がエナメル質にとどまったもの(まれに水がしみる程度でほとんど無症状)
■治療法
白い樹脂などで穴を塞ぐ
C2とは……症状・進行度・治療法
■症状:虫歯による脱灰が象牙質まで進行したもの(歯がしみたり、ときどき痛みが出ることもある)
■治療法
- 樹脂で埋める
- 一度型を取ってから、金属や樹脂などを歯に嵌め込む
C2虫歯に関する詳しい解説は、「C2虫歯の画像・写真・症状」にまとめてありますので、よろしければご覧下さい。
C3とは……症状・進行度・治療法
■症状:虫歯が進行して、歯髄(歯の神経)まで達したもの(お湯がしみたり、夜眠れないほどズキズキ強い痛みが出る)
■治療法
- 一度型を取ってから、金属や樹脂などを歯に嵌め込む
- 金属やセラミックなどを歯に被せる
C3虫歯に関する詳しい解説は、「C3虫歯の画像・写真・症状」にまとめてありますので、よろしければご覧下さい。
C4とは……症状・進行度・治療法
■症状:虫歯が進行し、歯の頭の部分(歯冠部)が崩壊して根だけ残った状態(痛みにならず比較的症状が落ち着いていることが多い)
■治療法
- 抜歯する
- 土台を作り被せる
以上、主な治療法は参考で、ケースバイケースとなります。 虫歯は進行すればするほど、治療の負担も増えていきますし、逆に早い段階で治療すれば、治療時間や治療費用も少なくすることが出来ます。
被せ物の種類や自費の詰め物・保険内の詰め物など、詳しい虫歯の治療については「虫歯の治療法」にまとめてありますのでこちらもあわせてご覧下さい。