食と健康/旬・季節の食事の食べ方・レシピ

麦茶で血流促進、夏バテ防止

昔から日本の夏の飲み物と言えば麦茶。近年麦茶の成分に血流を促す効果があることがわかり、夏ばて防止に役立つ健康な飲み物ということが解明されました。麦茶の栄養や効能について迫ります。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

最近はお茶ブームで、日本の緑茶から中国茶まで、幅広い商品が出回っています。でも夏の飲み物と言えば、昔から日本では「麦茶」でした。麦茶は、風味よく飲みやすく、またカフェインを含まないので体に優しく、水分補給に最適。しかも、夏バテ防止の効果も高いと見られています。今回は、麦茶のパワーに迫ります。

麦茶の香りに血流をよくする効果?

*今年の猛暑に、熱中症で倒れる人も・・・。こまめな水分補給が大切です。

*今年の猛暑に、熱中症で倒れる人も・・・。こまめな水分補給が大切です。

カゴメ総合研究所と農水省食品総合研究所の共同研究によって、麦茶独特の香りが血液の流れをよくする作用のあることがわかりました。この麦茶の香りは、大麦を焙煎することで発生するアルキルピラジン類という成分です。

研究では、健康な成人ボランティア6名が市販のペットボトル入り麦茶を250 mL飲用し、飲用前と飲用後に血液を採取、その流動性を測定したところ、飲用30分、60分後に採取した血液の流動性が有意に向上、さらに90分後においても流動性向上の傾向にあったそうです。


夏バテの原因は色々ありますが、汗をかいて水分が排出されることで、血液の流れが悪くなると、疲労しやすくなります。ですから、ただ水分を補うだけでなく、血液の流れをよくする働きのある麦茶を飲むことは、夏バテ防止・解消のためにはより効果的と考えられます。

水分補給に適した麦茶の魅力

*麦茶は、昔から夏の風物詩。夏バテ防止に役立つ飲み物として経験的に知られていたのですね。

*麦茶は、昔から夏の風物詩。夏バテ防止に役立つ飲み物として経験的に知られていたのですね。

他にも、麦茶はさまざまな働きをする成分を含んでいます。

胃を守る働き
昔から麦茶は胃をあらさないと言われていると聞いた事がありますが、全国麦茶工業協同組合によると、静岡大学と京都薬科大学と共同で麦茶の抽出物をテストしたところ、胃の粘膜を保護する作用の(他にも糖尿病合併症予防等も)あることがわかりました。

ノンカフェイン
麦茶は、コーヒーや紅茶などと違い苦みや渋味の成分であるカフェインやタンニンを含んでいません。病気の人やお年寄り、赤ちゃんまで、また眠る前でも飲むことができます。

カラダを冷やす働き
大麦は、カラダを冷やす働き(陰性)があるので、暑さでほてったカラダを癒すにはぴったりです。ただし、冷え症が気になる人、風邪等ひいている時等は、人肌にあたためて飲む等、冷たい麦茶の飲み過ぎに気をつけましょう。

他にも、様々な作用についての研究がすすめられています。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます