療養食・食事療法/介護食・食事療法

お年寄りの心と身体シリーズ 赤ワインは痴呆の特効薬

赤ワインのポリフェノールがアルツハイマー病を予防・改善することがわかりました。なぜ赤ワインが効くのか?狙い目のワインは?などなどの疑問にお答えします!飲めないあなたのための耳より情報もありますよ。

執筆者:西川 敦子


「赤ワインに含まれるポリフェノールが痴呆にいいらしい」。こんな話を耳にしたことはありませんか?このほど、金沢大学 山田正仁教授(神経内科)が、この事実を実験で確認。「赤ワイン約500cc分のポリフェノールがアルツハイマー病の原因となるたんぱく質を分解する」と発表したことが朝日新聞(9月29日) で報道されました。

i n d e x

ポリフェノールは赤ワインに豊富
ポリフェノールがアルツハイマー病を予防する理由
狙い目はチリワイン!
赤ワイン以外で摂るには?

赤ワインをつかったレシピ





なぜ赤ワインが効くの?

赤ワインを常飲している人は、そうでない人よりアルツハイマー病になりにくい――フランスでおこなわれた調査で、こんな結果が明らかになっています。これには、赤ワインに含まれる「ポリフェノール」が関わっているとされてきました。ポリフェノールとは、植物に含まれている成分で、「身体のサビ」とも言われる有害物質「活性酸素」に抵抗する、抗酸化物質のひとつ。豊富に含む食品としては緑茶なども有名ですが、やはり赤ワインの含有率はずばぬけています。「もとはブドウなのだから、ブドウジュースではいけないの?」とつい考えがちですが、残念ながらやはり赤ワインとは比べものになりません。理由はふたつ。第一に、ポリフェノールは皮と種に多く含まれているのですが、ジュースの場合はこれらが製造過程で取り除かれてしまうから。第二に、腸内でのポリフェノールの吸収は、アルコールによって促進されるから。というわけで、ポリフェノール摂取には、やはり赤ワインが向いているのです。

■□ポリフェノール含有量
種類 100g中 赤ワイン200mg緑茶50mgグレープジュース15mg


ポリフェノールがアルツハイマー病を
予防する理由

では、ポリフェノールはどのようにしてアルツハイマー病を予防するのでしょうか。朝日新聞(9月29日)では、「山田さんらは赤ワインに多く含まれるミレセチンなどのポリフェノールをβアミロイドの溶液に加え、繊維化現象への影響を調べた。その結果、低濃度のミレセチンが繊維化を抑えた(後略)」としています。アルツハイマー病初期では、脳内にたんぱく質の一種、βアミロイドが沈着します。これがやがて糸くずのような繊維状の物体を形作り、症状が悪化。中期から末期へと進んでゆきます。山田教授はさらに「一度線維化したβアミロイドも、ミレセチンを加えると元のβアミロイドに分解された」朝日新聞9月29日)」とも説明。これまでアルツハイマー病は、ある程度進行すると、回復は難しいとされてきました。しかしこの研究が進めば、中程度以上の症状についても、将来的には改善が期待できそうです。

次のページではおすすめワインや、赤ワインを使ったレシピのご紹介です!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます