/薬の基礎知識

みんなの薬用語辞典 薬の専門用語辞典(4ページ目)

探してみても意外とないので、記事製作100号を記念して辞典を作る事にしました。まだまだ未熟です。みんなで育てていければと思います。

赤堀 一仁

【一般用医薬品】

(いっぱんよういやくひん)


処方箋が無くても買う事ができる製品で、大衆薬、OTC(オーティーシー:Over the counter の略)薬などと呼ばれています。病気や症状別に作られていて、薬局・薬店にいる店頭の薬剤師と相談しながら決める事が原則となっています。日本ではひとつの製品の中にいくつかの有効成分が入っていることが多いようです。




薬の専門用語辞典Topへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 16
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます