医療情報・ニュース/健康保険・医療費・医療制度

医療費高騰の本当の原因は高齢化ではない!?

最近、医療に関する簡単な疑問を解決するシリーズ。「医療費高騰の原因は高齢化ではない!?」についてお送りします。

山田 恵子

山田 恵子

女性の健康 ガイド

医師

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む

最近、医療に関する問題がマスコミをにぎわしていますが、シリーズでそのなかの基本的なご質問にいくつかお答えします。
第4回は「医療費高騰の原因は高齢化ではない!?」についてお送りします。



医療費高騰の原因にはどんなものが考えられますか?

医療費が上がる原因としては、

・人口の高齢化
・医療保険制度が普及すること
・国民の所得が全体的に上がること
・お医者さんの数が増えたり、お医者さんが不当請求してお金を沢山取ること
・医療分野と他の産業分野の生産性上昇率が違うこと(つまり平たく言うと、医療分野がうまく効率化できていないといったような話しです)

があるといわれています。

この中でよくクローズアップされるのが、人口の高齢化。でも、ホントにそうなのでしょうか。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます