アトピー性皮膚炎/アトピー性皮膚炎の予防法・治療法

アトピーのためのマイドクターをみつける 「アトピー外来」って何?(2ページ目)

「アトピー外来」と呼ばれている外来名が、病院内でみかけるようになりました。どんなドクターが診察しているのか、自分の目を養ってマイドクターをみつけましょう。

執筆者:中村 曜子

アトピー外来が病院に設置される理由

ではどうして「アトピー外来」なるものを設置するのでしょうか?
アトピーの患者は年々増加しています。ここ10年で、アトピー患者が数倍に増加し、最初は外来を整理する意味で作られたものでした。病院にも経営というものがあるので、ここのところの患者数の減少などによって、アトピー外来を作っているところもあるのです。これは患者の急増、発症原因が解明されていない、長期の治療期間、いつ完治するのか不明、などの理由から、病院の増収をねらっています。患者のことを考えて専門医を置き正式に外来をオープンをしているところもあり、いろいろな状況となっています。


病院側も被害者?!

一番の問題点は、「アトピー外来」として正式に専門医をおいて、きちんと治療をしてくれるドクター、クリニック、病院が、こういった行為(知識のある専門医をおいていないなど)によって迷惑を被っていることもあることです。そしてそれは、アトピー患者自身に跳ね返ってくることでもあります。


アトピーのためのマイドクターをみつける

マイドクターを見つけるためには、アトピーにはアレルギーから発症している場合とそうでない場合があり、その上に環境やストレスからくるものなど複雑さがあります。そういったことをはじめの初診から問診してくれるドクターは良いですね。その上、これからの治療方針が述べられるドクターというのはもっといいでしょう。

アトピーを改善するためにも、その病院は、あるいはドクターは皮膚やアトピーの知識を得ていて、患者のあなた自身のことを考えてくれているのかどうか、そういったことを見極める自分の目を養い、あなたも専門知識のあるマイドクターを見つけるようにしましょう。

→→アトピーを診察してくれるクリニックはこちらをクリック!
アトピー外来&クリニック
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます