アレルギー/家庭でできるアレルギー対策

魚はアレルギー体質を改善する?

健康にいいと言われている魚。魚に多く含まれる不飽和脂肪酸は、アレルギーにどのような効果があるのでしょうか? 今回はDHAに代表される脂肪酸の効果について解説します。

清益 功浩

執筆者:清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド

そろそろサンマが美味しい季節です。魚アレルギーの人は別ですが、サンマなどの魚はアレルギーによい作用があることも報告させています。

魚には多くの脂肪酸が含まれていて、この脂肪酸がアレルギーに関係しているのです。詳しくご紹介しましょう。

魚に多く含まれる不飽和脂肪酸とは

魚と肉では含まれている脂肪が違います
よく聞く「脂肪酸」というのは脂肪を分解した成分名で、大きく2つに分けることができます。
  • 不飽和脂肪酸……魚に多く含まれる
  • 飽和脂肪酸……肉に多く含まれる

脂肪を分解したものである脂肪酸自体は、炭素と水素と酸素から成っています。この炭素と水素と酸素のつながりを結合(炭素同士、炭素と酸素が手をつないでいるイメージです)といいます。

この結合の仕方によって、不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸に分かれます。
不飽和脂肪酸には、二重結合(炭素同士が2本の手でつながっている感じです)という結合があります。飽和脂肪酸には二重結合がありません。

この2重結合のある場所から名前がついて、「n-3多価不飽和脂肪酸」と呼ばれる脂肪酸があります。

このn-3多価不飽和脂肪酸が魚によく含まれているのです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます