アレルギー/家庭でできるアレルギー対策

乳酸菌がアレルギーを抑える!?(2ページ目)

腸内細菌で重要な働きをする乳酸菌の1つが、アレルギーの症状を抑えることが言われています。身近な食品でアレルギーを抑える可能性がありますので、学会や論文で報告されていることを紹介したいと思います

清益 功浩

執筆者:清益 功浩

医師 / 家庭の医学ガイド

お腹の調子を整える乳酸菌

乳酸菌の食品で代表的なものはヨーグルトです。小さなカプセルの入ったヨーグルトを売っているのを見た事がないでしょうか
糖を分解して乳酸を作って、自分のエネルギーにしている細菌が、「乳酸菌」です。乳酸菌にはビフィズス菌やラクトバチルス菌など、いろんな種類あります。

しかしこれらの乳酸菌は、胃酸や胆汁(消化液)により、大半が死滅してします。そのため、腸内に生きた乳酸菌を届けるために、胃酸や胆汁に消化されないように、いろいろと工夫されています。例えば、カプセルに入れたヨーグルトや、乳酸菌の量を多くした飲料が売られています。

乳酸菌の効果は以下の5つです。

  • 腸内細菌のバランスを回復する整腸作用
  • 下痢・便秘などの消化器症状の改善
  • 免疫増強作用
  • 発ガン抑制作用
  • コレステロール抑制作用

これに加えて、一部の乳酸菌には、アレルギーを抑える作用があるのです。

乳酸菌がアレルギーに効くメカニズム

今まで、乳酸菌は、IgEを抑えたり、「Th1」の働きを強めていたという報告がありました。

それに加えて、今回、東京大学から、マウス実験において、乳酸菌は「Th2」の働きを抑えたという報告が発表されました。乳酸菌の一種を、試験管の中の細胞に入れても、実際にマウスに与えても、「Th2」リンパ球が死んでしまったそうなのです。

この報告によって、乳酸菌が、「Th1」を増強して、「Th2」を抑制して、IgEを抑えてアレルギーを抑える仕組みが判明しました。

次のページでは、アレルギーに効果のあると言われている乳酸菌を含む商品についてご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます