皮膚・爪・髪の病気/皮膚・爪・髪のしくみ・病気一覧

コレって病気? なんか気になる爪の異常

ネイルケアをしようとして爪を良く見たら、いろいろ気になることが……。コレって病気じゃないと思うけど、ちょっと気になる……。後編は良くある爪の変化についてお届けします。

山田 恵子

山田 恵子

医師 / 女性の健康 ガイド

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む
ネイルケアをしようとして爪を良く見たら、いろいろ気になることが……。コレって病気じゃないと思うけど、ちょっと気になる……。後編は良くある爪の変化についてお届けします。

<爪に関する基礎知識前後編>
・爪って一体なんですか?
・なんか気になる爪の状態、コレって病気?

<CONTENTS>
  • 爪にポツンとした白い点がある
  • 爪が黄色い
  • 爪の表面に縦すじが入っている
  • 爪の表面に横すじが入っている
  • 爪がでこぼこする、先にひびがはいったり、二枚爪になる、われやすいなど
  • 爪だけでなく手も乾燥する


    爪にポツンとした白い点がある

    白い点は幸せ?
    白い点は幸せ?"
    若い女性やお子さんに多いものです。爪が伸びるとだんだん先に移動します。爪母で爪が作られる時、空気が入ったものですので心配は要りません。ちなみに、ドイツでは「幸運の白い星」といわれ、恋人が現れるなど良い事があると若い女性が期待するとか。なかなか素敵なお知らせですよね。


    爪が黄色い

    個人差はありますが、一番考えられるのが除光液の遣いすぎではないでしょうか。また、色の濃いネイルカラーで色素が沈着することもあるようですので、ほどほどに。ベースコートを使うのはネイルのもちという点でも、爪の保護という点でもオススメです。


    爪の表面に縦すじが入っている

    年齢による影響であることが多く、ある意味皮膚のしわと一緒ですので、あまり心配しなくても大丈夫です。軽く磨くと目立たなくなります。また、爪母が傷つくと、その部分から黒い縦線が入ることもありますが、一時的なもので、じきに消えることが多いようです。爪の根元や爪の下にあるほくろの色素の影響で爪に黒い縦線が入るのは、これは皮膚のほくろと一緒と考えて大丈夫です。

    次ページでは「じゃあ、横すじは?」「健康な爪をつくるには?」>>
    • 1
    • 2
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます