エクセル(Excel)の使い方/エクセルの基本操作

Excelの起動あれこれ(4ページ目)

Excelの起動に関する話題をまとめて紹介します。オススメの起動方法や、Excelの起動に関するちょっとしたテクニックなどを解説しています。

緑川 吉行

緑川 吉行

エクセル(Excel)の使い方 ガイド

2008年~2016年にマイクロソフトのMVPアワード受賞。ライター、開発系の研修講師として活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

既存のブックを開く場合

もちろん、既に作成してあるブックなど、開きたいブックが決まっている場合は、そのブックのアイコンをダブルクリックします。この操作だけで、Excelを起動し、目的のブックを開くことができます。これなら、いちいち「Excelを起動→ブックを開く」といった手順を踏む必要がありません。



また、最近使用したブックなら、「スタート」メニュー→「最近使ったファイル」をクリックすることで、最近使用したファイルの一覧が表示されます。開きたいブックのアイコンを探すのが面倒な場合などに便利です。



  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます