社長が本音を教えてくれない会社に、人生は賭けられない

「会社説明会は必ず私がスピーチをする。また、入社数年目の社員にスピーチで“辞めたいと思った”“キツイ”と本音を吐露させようにしている。そして最終面接は私が担当する。誰一人落とさないけど、長時間話をして握手をするためだ。」
(写真提供:FotoStyles)
この言葉には、みなさんへのとても深いメッセージが込められている。私もなるほどなと思った。そう、会社説明会や面接のスタイルそのもので、その会社の新卒採用への意欲・姿勢を感じることができるこという事実だ。坂本社長のメッセージをまとめると以下の3つ。
- 会社説明会では社長がスピーチしているか?
- 会社説明会で社員が本音を伝えているか?
- 最終面接で社長が登場しているか?
※次のページで「会社説明会で社長がスピーチしているか?」を考える。