コンサルタントで働く/コンサルタントの仕事

あなたの読書法はコンサル向き?(2ページ目)

コンサルタント流の効率的な本の読み方とは何でしょうか?忙しい中で効率よく読書をするためのアドバイス

執筆者:大石 哲之

目的を見失ってないか?

ちなみに、コンサルタントが読書をする本当の目的は「コンサルティングをするにあたって、必要な知識をつけること」です。しかし、多くの人が「本を読むこと自体が目的化」してしまっている人がいます。それは気をつけなければなりません。

「本を読むことが目的化」というのは、とにかく読了することだけを目的にしたり、まずは本を買い込んでしまい、順番や効率も考えず、とにかく読み進めるといった具合の読書法です。

こういう読書法や勉強法が身についてしまっている人は、そのやり方を捨てないといけません。学校の勉強は積み上げ式なので、その癖がついてしまっているのかもしれません。

積み上げ式ということは、学校の勉強では「まずは基礎知識を習う。」ことに重きをおいていると言うことです。簡単な公式を覚えたり、簡単な計算を覚えたり。網羅的に知識を蓄え、バランスよく成長させて、積み重ねていって、時間をかけて知識を大きくしていきます。

そういう勉強法は、強い基礎をつくるので、学校での勉強などには適していますが、コンサルタント向きではありませんよね。コンサルタントの知識を得る方法は、そういう意味ではアンバランスですが、しかし深い知識を得ることができます。

まとめると、
学校の勉強法=バランスよく徐々に積み上げる
コンサルタントの勉強法=アンバランスでもいいので、重要なところは深く

ということです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます