海外で働く・転職する/海外で働く関連情報

最新海外採用事情 後編 ブログで会社をクビになった私(2ページ目)

前回は、ブログ=ウェブログが、海外では履歴書がわりに使われ始めている!という衝撃の事実をお伝えいたしましたが、今回は、ブログの落とし穴や「自分が使う」ときのコツを掘り下げてみたいと思います。

執筆者:須子 はるか

ブログを活かして海外就職

さて、ブログのリスクは十分にご理解いただけたかと思いますが、もちろんこうしてブログでクビになってしまうひとはごくごく一握りのひとたちです。むしろ、他の人はブログを武器に転職活動を乗り切っています。

日本人の私たちが、英語で(もしくは現地語で)ブログをつけている、というそれだけで十分なインパクトがあるというのが最初の視点です。採用担当者も異国からわざわざ来る人がいったいどういう人物なのか、レジュメだけではなかなか判別することはできません。そこに、自分がいかにその国に思いいれがあるのか、転職活動で気を使っているのはどういう部分なのか、自分がまわりからどういう評価を受けているのか、そんなことを書き綴っていくことで「信頼」と「共感」を得ることができるようになります。

また、こうして慣れない言葉で文章を書くくせをつけること自体が、海外就職に向けての大事な準備になるでしょう。昔、「英語で日記」が英語力上達の手段として流行ったことがありますが、みんなに見てもらえるブログのほうがその効果は高いはず。

具体的には、毎日つけるのが大変であれば、採用担当者の目を意識していくつかの記事を英語で書いておき、採用担当者とのやりとりの中で、さりげなく紹介する、という形が望ましいでしょう。



ブログをはじめる第一歩

ブログをはじめる第一歩
なるほど、ブログが面白そうだけど、どうやってはじめたらいいのかわからない!そんなあなたには、ブログを開設するはじめの一歩をご紹介いたします。初心者の方でも30分あればオープンできますので、是非試してみてください。

1)どのブログのサービスを利用するかを決める
  ライブドアブログ楽天日記アメーバブログなどいろいろありますが、機能として大きく異なるということはありません。気になる方は、こちらの比較表を参考にお選びください
2)選んだサービスから、「ブログを開設」の指示に従う
  たいていのサービスは、個人としての会員登録やIDの発行が必要になりますので、まずその手順から実施してください。
3)ブログの設定を行う
  ブログのサービスによって異なりますが、タイトルの命名やデザインの選択など、管理画面より行います。

いずれのサービスも非常にわかりやすい解説がついていますので、ここでは詳しくはご説明いたしませんが、簡単にオープンできるということだけはわかっていただけたのではないかと思います。



海外就職にブログを活用、というのはまだまだ実施しているひとは少ないと思います。そして、だからこそそこに価値があり、差別化の要因にすることができるのです。みなさんのチャレンジをお待ちしています!

【関連リンク集】
「ついにブログが履歴書代わり?!~見逃せない最新海外採用事情 前編~」
「ブログ徹底活用術」でブログのい・ろ・はを身につける!
ブログ関連記事一覧 from All About[儲かるWebプロデュース]
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます