夏休みはあとわずかです!
「お助けスポット」は、あなたの身近にある! |
「うちの子、まだ全然宿題終わっていないんです!」と、お嘆きのママ&パパ。ここまできたらもう借りましょ! 他人の手! というわけで、8月31日のその日まで、夏休みの宿題お助けイベントを実施しているスポットを徹底紹介します!
夏休みの宿題お助けスポット徹底紹介!
イベントを活用すれば、工作は2時間で完成する! |
「自由研究相談室」で、伊勢原市内の小・中学校の先生や、近隣市町村の高校の先生が、自由研究に関するアドバイスや協力をしてくれます。さらにパソコン(プリントアウト不可)やデジカメ、顕微鏡に参考図書なども完備しています。
■レッツエンジョイ東京
「夏休みの自由研究特集」で、東京近郊のお役立ちスポットを徹底紹介しています。工場見学の場合、写真撮影が可能であれば、写真を多用することでインパクトのあるレポートに仕上がりますし、工場見学に際しては、必ず「製品ができるまでの流れ」といったパンフレットもくれるはず。それを上手に活用すれば、一日で立派な自由研究が仕上がりますよ!全国工場見学ナビも参考に!
■印刷博物館
8月31日まで「クイズに答えながら本を作ろう」というイベントを実施中。本ができるまでの流れなどを説明しながら、作った本を「工作」として提出しちゃいましょう!
■電力館(渋谷)
8月26日~30日までの間、「夏休み電気工作教室 」を実施中。名犬ロボット、風力発電機など、作ってすぐに学校に提出できる!?ものを作ります。各回先着25名までなので、早めに出かけて整理券を取ることを忘れずに。
■野球体育博物館
「野球で自由研究~野球の国語・算数・理科・社会~」を実施中。期間は9月3日まで。つまり、究極の方法として9月1日には提出できる宿題だけを持っていき、自由研究に関しては「アッ、忘れました。週明けに持ってきます」と言って、9月2、3日に全力投球する…こともここなら可能!?
■キャノンデジタルハウス
こどもデジタルカメラ教室 ~写真付き手さげぶくろを作ろう~イベントを31日まで実施中。自分で撮った写真をTシャツ転写紙にプリントして、手提げぶくろにアイロンで転写します。先着5名なので、連絡はお早めに!
■オルゴールの小さな博物館
オルゴールの歴史や種類を学びながら、博物館で実物を写真に収めるだけで自由研究が完成する「お手伝いセット」があります。また「カラクリオルゴールセット」も販売されているので、親子で工作は苦手!というファミリーなら、奥の手として活用する方法も。
■目黒美術館
「遊びの広場」で、色とりどりの毛糸をより合わせ、身近な花や昆虫の形を切り抜いた色紙を組み合わせ、首飾り・腕飾りを作ります。時間がない中、こだわりの、個性溢れる工作を作りたいならぜひ!
■新宿歴史博物館
企画展として「むかしの道具」展を開催中。例えば自宅にある電化製品を写真に撮り、展示されている昔の道具と比べて見る、実際に昔の道具を使っていた祖母などに当時の苦労話をインタビューする、といったことで、立派なレポートが完成しますよ!
■なにわの海の時空館
型紙ができあがっているペーパークラフトを切り抜き、色塗りをして仕上げます。予約なしでも参加できるので、困った時には飛び込もう!
テレビの旅番組を活用し「親子記者」にトライ!
「親子で一緒」が一番の思い出に! |
ただ、個人商店などに訪問を希望する場合には、特に電話をかける時間なども含めて、先方に迷惑がかからないように、最低限のルールを守って実践しましょうね!
<関連リンク>
読書感想文なんて簡単!
自由研究で使えるフリー素材をチェック!
まだまだ間に合う!自由研究お助けサイト