照明・LED/照明住宅実例

照明住宅実例:照度以上に明るく見える住宅照明

間接照明は内装材との関係がとても大切です。内装の色や素材によっては、思ったような結果がでないことも・・・。今回は住宅の実例を見ながら間接照明と部屋を明るく見せるコツをご紹介します。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

部屋を明るく見せるポイントは?


外観

写真1.外観 (C)Jin Hosoya

今回は横浜で竣工した住宅の照明をご紹介します。建築設計は環境デザイン・アトリエの安田さんです。外観、内観ともに木材がふんだんに使用されています。(写真1)

建具の透過材として和紙風のアクリワーロンが使用され、建具を閉めても隣室の光を感じる効果となっています。これだけ木材を使用すると和風のイメージになりがちですが、不思議とモダンな雰囲気を感じさせる住宅が出来上がりました。

内装材として木材を使用すると暖かな雰囲気になり、白っぽいクロスや塗装に比べると反射率が低くなってしまいます。今回はクライアントからの要望もあって少し明るめの設計を行っています。

明るさの感じ方は個人差もあって表現するのが難しいのですが、一般的な照明はいわゆる床や作業面として水平面照度を計算して設計しますが、多くの人々の生活視点は下を向いて生活している訳ではないため、机や床の明るさを確保するだけでなく、鉛直面を明るく見せることが、明るさ感を演出するポイントになります。

キッチンとリビングスペースは階段室下の収納によって間仕切りされていますが、一体感のある内装によって連続した空間としての広がりを持っています。(写真2)

ベース照明としては、キッチン、ダイニング、リビングルームともに梁の位置を避けてダウンライトを設置して、連続性を持たせた照明となっています。ただし点滅回路を分けて、生活行為に応じた点滅調光によって雰囲気を変化させることができるようにしています。

リビング+ダイニング

写真2.1階リビング+ダイニング (C)Jin Hosoya

次の頁では、「間接照明がすっきり収まる細型蛍光灯」についてご紹介しています。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます