お着替えのファーストステップで使いたい、コート掛け
服は脱いだら脱ぎっぱなしにせず、定位置へ。すぐに片付ける習慣をつけるのにお役立ちなのは、子どもサイズのコート掛けです。洋服を脱いだら、バーのどこにでもいいから掛ける、というのができればOKとします。左:お着替えトレーニングのお供には、小さな子どもにも使いやすいサイズのコート掛け(4,515円)を 右:ある程度できるようになったら、収納ステーションへと発展させましょう。かばんやおもちゃも一緒にしまえる子どもの収納家具29,505円(コートハンガー+チェスト、下の引き出し含む)。サイズ:W1090×D350×H920cm |
いきなりハンガーを使うのはハードルが高くても、脱いだら掛ける、という単純アクションはできるという子どもも多いはず。カバンや上着など、毎日使うモノはここ、という収納ステーションの役割を持たせます。
ここに掛けてね! のサインをつくろう
お着替えするのに手一杯で、なかなか上着を掛けることができないという場合には、かわいいひと工夫を。「トリさんの止まっている、あの場所に掛けておこうね」というと、すんなり行動できる場合があります。バーにこんな鳥が止まっていると、見た目も可愛い。子どもっぽいデザインが好きじゃないパパママには、取り外しできる仕掛けがオススメ。シンプルなデザインの家具で統一することができます。左:フクロウのオブジェ700円、インコは950円 右:ハンガー945円 |
コート掛けを使えるようになったら、次のステップはハンガー。小物は楽しく使える、おもちゃ感覚のお気に入りを使わせてあげましょう。脱いだ服を定位置に置くことを覚え、ハンガーなどの道具を使ってキレイに収納することができるまでになったら、服を畳んだり、それをクローゼットやたんすにしまったり、といったステップは、そんなに難しくありません。
最後にご紹介するのは、引き手のデザインが変えられるキュートなチェストです。