お助けWebセミナー第3回 「構造・工法の特徴を知る!」 |
「構造とは?」
構造は人間で言えば骨にあたる部分ですので、家を建てる時に一番重要な選択になります。価格の面で木造を選択する人が多いですが、最近は交通の便がよい狭い敷地を購入して鉄骨造の3階建てを建てる人もいるようです。構造の選択は耐用年数やメンテナンスとの関係もあります。建てる時の価格はもちろん、建てた後の維持管理費も含めて検討すると良いでしょう。
一戸建ての構造には、大きく分けて木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の3つがあります。さらに、構造の中でもそれぞれの工法に分かれます。
●構造の種類と特徴
構造 | 特徴 | 工法 |
木造 | ・木材は鉄やコンクリートに比べて軽いため、建物自体の自重が軽く地盤への負担が少ない。 ・加工が容易でフレキシブルな間取りに対応できる。(リフォームもしやすい) ・腐りやすいので、防腐・防蟻・防湿処理が必要。 ・火に弱いため、防火対策と適切な換気計画が必要。 ※メンテナンスフリーでの使用期間…30年 |
・軸組 (在来) ・2×4 ・パネル |
鉄骨造 | ・建物重量は、木造と鉄筋コンクリート造の中間。(専用住宅には、主に鋼材に軽量形鋼を用いる…軽量鉄骨造) ・鋼材は強度が大きく、工業製品のため品質が安定していて価格も比較的安価。 ・火熱に弱いため防火被覆が必要。 ・錆に弱いため防錆処理が必要。 ※メンテナンスフリーでの使用期間…防錆処理を適切に行えば40~100年 |
・軸組 ・パネル ・ユニット |
鉄筋コンクリート造 | ・耐震性、耐火性、耐久性に優れている。 ・自由度の高い設計に適応。 ・建物重量が大きいため大きな耐力の支持地盤が必要。 ・コンクリート強度により建物自体の強度が大きく違ってくるため、施工管理が大切。 ※メンテンスフリーでの使用期間…コンクリートの中性化を防げば50~200年 |
・壁式 ・ラーメン ・パネル |
◆次のページでは「工法」の違いに迫ります!→P2