住宅設計・間取り/住宅設計・間取りのポイント

設計図面のチェックポイント(2ページ目)

設計図面には、「家族の要望」=「家族の夢」がいっぱい詰まっています。ここはチェックしておきたい!と思われるポイントをそれぞれの図面ごとにまとめました。

佐川 旭

執筆者:佐川 旭

家を建てるガイド

立面図・断面図のチェックポイント

立面図」は、建物の外観を東西南北の4面から表したものです。
<チェックポイント>
・外観や屋根の形状を確認
・開口部の種類を確認(雨戸や格子の有無)
・バルコニーの位置、形状を確認

断面図」は、建物を縦に切断して内部の断面を表した図面です。
<チェックポイント>
・地盤面からの1・2階の床の高さを確認
・軒の出や高さ、建物の最高高さを確認
・天井の高さを確認
→平面図と合わせて見ると、立体的に空間が理解できる
・上下階の関係を見直しておく


平面詳細図・矩計図のチェックポイント

平面詳細図」とは、基本設計がまとまり実施設計へと入ったら、平面図に手を加え尺度をあげて書く図面です。主に、現場監督との打合せに使います。
<チェックポイント>
・屋内の高低差を確認(階段の踏み面寸法なども)
・フローリングの方向を確認
・持ち込み家具や家電製品などの寸法を確認
→完成後、持ち込んだはいいが入らないというトラブルも多い

矩計図(かなばかりず)」とは、建物の基礎から屋根に至るまでの垂直断面図で、納まりや各部の高さや寸法を詳細表記している図面です。現場監督や職人さんが現場で見る頻度が多い図面です。
<チェックポイント>
・各高さを確認


構造図、展開図のチェックポイント

構造図」には、基礎伏図・床伏図・小屋伏図・軸組み図などの種類があります。主に大工さんが見る図面です。また、耐力壁(筋かいのある壁)などの位置がわかるので、リフォームの時にはとても重要になってきます。
<チェックポイント>
・基礎の種類や形状を確認
・筋かいの位置を確認

展開図」は、各部屋ごとに壁面を一面ずつ部屋の内部から見た図面です。天井の高さ、開口部の位置、造作家具、スイッチやコンセント、リモコンの位置などが記されています。室内の様子がわかる図面なので、平面図と合わせながら見ると立体的に空間を想像することができます。
<チェックポイント>
・天井、カウンター、開口部などの高さを確認
・コンセントやスイッチの数、位置を確認
・持ち込み家具の高さを確認


設備図のチェックポイントは→次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます