生活を繋ぐ螺旋階段
![]() |
| 上/屋上/屋上のガルバリウム鋼板葺きの塔屋。中左/塔屋内部見上げ。中右/塔屋からの見下ろし。下/3層を貫く鉄製の螺旋階段。踏面は桐材。 |
この小さな家は螺旋階段で繋がっています。最上階は屋上へと続く塔屋です。頭がぶつかるほど丈の低いドアを開けると、カナダ杉のウッドデッキが敷かれた8畳ほどの屋上です。背後には隣家が迫っていますが、正面は遠く渋谷の高層ビルを眺めることができます。
極限ともいえる厳しい条件にめげることなく、徹底的に「素材」と「住みやすさとは何か」にこだわることによって、小ささを克服したクオリティーの高い住宅が生まれました。きっとU夫妻は、このPotのような家を大事に手入れしながら、快適に住み続けることでしょう。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)