2階はプライベートスペース
![]() |
| 上/寝室の窓には障子が仕掛けられている。中/子供部屋のベッドはアクタスのKIDS-MUSEUMのデザイン。下左/カウンターのトップは小口を4mmに見せた人造大理石。上に置かれた大振りの洗面台は。下右/東向きの窓から光が射す浴室。床面と壁と浴槽の立ち上がりはイタリア製の磁器質タイル。 |
ダイニングの黒壁を回り込むと、2階に上がる階段が現れます。2階は家族それぞれの寝室とサニタリーになっています。寝室は正面のテラスに面し、子供室にも窓が設けられています。寝室の隣はフロストガラスで仕切られた洗面所と浴室です。
共に洗練されたモダンデザインを指向する2人の建築家と、妥協を知らない工務店の施工技術に支えられてこの住宅は完成しました。3者の努力が結実した品格のあるすっきりとした空間は、豊かな生活の予感にあふれていました。
◆建築家プロフィールと建築データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)