ホームページ作成/CGI・SSI活用入門

「Web拍手」を設置して応援されたい!(4ページ目)

閲覧者から応援の気持ち(=拍手)を受け取ることができる「Web拍手」というツールがあります。ほんのちょっとでも「気に入った」というサインが得られると嬉しいですよね。Web拍手を設置して応援されてみましょう。

西村 文宏

執筆者:西村 文宏

ホームページ作成ガイド

STEP.6 : お礼のメッセージをカスタマイズする

お礼のメッセージをカスタマイズしてみましょう。
何かイラストを用意できるなら、それを表示することもできます。

テキストエディタで clapinit.cgi を編集

お礼のメッセージを表示するには、「 clapinit.cgi 」ファイルをテキストエディタで編集します。
23~35行目あたりに、5つのメッセージが記述されていますので、ここを直接書き換えます。

clapinit.cgi 23~35行目を編集
※上図は「EmEditor」で読み込んだ例ですが、「メモ帳」などでも構いません。

変数(配列)の中身を書き換え

お礼のメッセージは、次のように記述されています。

$message[0]='拍手が送信されました。<br>ありがとうございました!';

このクオーテーションに囲まれた箇所を自由に修正します。
以下のように、文面だけを変更しても構いませんし...

$message[0]='拍手ありがとう! これからもがんばります!';

HTMLタグを使って次のように記述すれば、イラストなどを表示させることもできます。

$message[0]='<img src="thanks.gif" width="145" height="161" alt=""><br>ありがとうございました!';

上記の場合は、「thanks.gif」という画像を表示することになります。(横幅145ピクセル、高さ161ピクセル)

※上記のようにHTMLタグを自由に含めることもできますが、シングルクオーテーションマーク(「'」)をそのまま使うことはできませんので注意して下さい。 シングルクオーテーションマークを使いたい場合には、直前に円マーク「\」を加え、「 \' 」のように記述します。 これを忘れると、CGIは動作しません。

数は5つ

変数が0~4までの5つあることからも分かるとおり、5通りのメッセージを用意できます。 実際の表示はランダムに選ばれます。

※clap.cgiの中で数が5つに固定されているため、clapinit.cgiの中で配列の個数を増減させても効果はありません。 clap.cgiの135行目にある「int(rand(5));」という記述の「5」を書き換えれば、5つ以外の数に対応することもできます。
※多少Perlをさわったことのある方々でないと、この説明では分からないと思います。詳しいカスタマイズ方法は、またの機会にご紹介したいと思います。

Web拍手の記録を見る

Web拍手によって拍手が届いた回数や、拍手と一緒に送られてきたメッセージを読むには、 kaiseki.cgi をブラウザで表示させます。

Web拍手の解析結果

ここから、時刻別の拍手回数や、送られた感想などを閲覧できます。
標準では誰でも閲覧できるようになっています。パスワードで認証させたい場合は、clapinit.cgiファイルの17行目を次のように修正します。

$passlock = '1';

そして、20行目にパスワードを書いておきます。

$password = '0000';

こうすると、パスワードを知らない人は閲覧できなくなります。

おわりに

今回は、「Web拍手」を設置する方法をご紹介致しました。
アクセスカウンタでは訪問者の数しか分かりません。Web拍手を使えば、気に入られたのかどうかを知ることができます。「拍手ボタンをクリックしてくれた」という事実だけでも嬉しいものです。
ぜひ、使ってみて下さい。

「Web拍手」が出力するページそのものをカスタマイズする方法については、また別の機会にご紹介したいと思います。

※この記事中に登場する各CGIの行番号は、2006年9月現在に公開されているバージョンのものです。 今後に公開されるバージョンでは、行番号が異なる可能性があります。 行番号だけを頼りにせず、そのほかの記述も参考にして編集箇所を判断して下さい。

関連記事

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでホームページ作成の参考書をチェック!楽天市場でホームページ作成関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます