掃除がラクになる片付け方

吸盤フックは壁面使いで省スペース【スタイルストア】
浴室内をキレイに保つ秘訣は、水気を残さないこと。浴室内に収納棚があっても、そこに色々なモノを置き過ぎないことが肝心。シャワーを浴びれば、あちこちに水がかかります。入浴後には、冷えた湯気がしたたります。ということは、棚に置いたモノの底には水が溜まりやすいということです。
そこで、素早く水切りをするための方法として、一つはメッシュカゴに入れて吊るすこと。壁から壁へパイプを渡して、そこに金属製のカゴを引っ掛けておきます。こうすれば、濡れたボトルでもシッカリと乾きます。また、吸盤フックで吊るすのもいい手です。
洗顔ネットやボディブラシなど、肌にじかに触れるものは、いつもサラっとクリーンにしたいところ。市販の吸盤フックを使って、吊るし干しにしておきましょう。入浴後しばらく換気扇をつけておけば、乾きが一層早くなります。水気を残さないように気を付けていれば、余分な汚れがつきにくく掃除も簡単です。