晩春の花を探そう
(4月中旬から5月上旬)
桜が終わったあとも、神社や寺では、さまざまな花が咲きます。ゴールデンウィークあたりにはフジやボタン、つつじなどが見ごろとなりますが、近年温暖化の影響で、それらの花のシーズンも早まっていますので、お出かけ前に咲いているかどうかご確認を。
亀戸天神の藤
天神さんといえば梅ですが、こちらは藤の名所として有名。
長泉寺(埼玉県本庄市)
樹齢およそ650年のノダナガフジは、花房の長さが1m50cmに達するものもあります。埼玉県の天然記念物に指定されています。
ぼたんで有名なスポット
上野東照宮ぼたん園(東京都台東区)
上野公園内には小さいけれど本物の東照宮があり、その手前にぼたん園があります。春だけでなく、冬ぼたんでも有名。
長谷寺(奈良県桜井市)
長谷寺は、桜、ぼたん、しゃくなげなど季節の花で有名。東京のぼたんの名所、薬王院は、こちらの寺から苗を移植しています。
つつじで有名なスポット
根津神社(東京都文京区)
広い境内が色とりどりのつづじで埋め尽くされ、別天地のように美しいです。
東京、根津神社のつづじ
塩船観音寺(東京都青梅市)
丘に囲まれたすり鉢状の境内全体につつじがあり、シーズン中は赤やピンクに染まります。