結婚式・披露宴の準備/結婚式の基礎知識

2次会幹事は誰に頼む? どこまで頼む?(2ページ目)

皆さんは、2次会は行う予定ですか? 幹事は誰に頼もうかな、と考えている人も多いかもしれないですね。実は、「引き受けてよかった」と思ってもらえるように、新郎新婦のすべきダンドリがあるんです!

清水 恩

執筆者:清水 恩

結婚ガイド

  • Comment Page Icon

幹事にどこまで頼む?

フード
新郎新婦と幹事のコンビネーション次第でみんなのよい思い出に
まず、幹事さんの中から、リーダーである「幹事長」を任命して、窓口として活躍してもらいましょう。グループのまとめ役の人や、幹事慣れしている人、企画が得意な人など、身近にいませんか? 会費の管理など、責任が生じることもあるので、安心且つそういったことを快く引き受けてくれる人を任命したいものです。

■会場選び
友人や同僚が2次会を企画した場合は、幹事さんが直接探すこともありますが、最近は、披露宴に呼べなかった人を対象に新郎新婦が企画することが多くなっています。つまり、2次会という名の「披露宴」です。その場合、新郎新婦に何かやりたい演出があったり、イメージがあるでしょうから、自分で希望に合った会場を探して予約する、また、幹事に探してもらう場合でも、希望をしっかり伝えておきましょう。

■会場との打ち合わせ
私の経験から言えば、新郎新婦と幹事で事前に内容を詰めておくのがオススメです。というのも、幹事さんを含めて10名近くなる場合も多いので、その場で全てを決めようと思うと、意見がなかなかまとまらず、更に会場のスタッフの都合で打ち合わせの時間に限界があったりすると、話が終わらないまま終了、ということも起こるんです。

大勢が何度も集まるのは、日時の調整など大変ですから、2回の打ち合わせで決まるように段取りを! 1回目で大まかなプランを立てておき、2回目で会場との時間の調整や当日のスケジュールの確認をする、というのが賢いやり方と言えるでしょう。また、新郎新婦だけで打ち合わせを行う場合も、幹事長と会場との連絡窓口は確保しておきましょう。

■予算の管理
当日その場での精算となると、会費の集計やら支払いやらで、幹事さんには大変な負担になるんです。ほとんど食事もできないという状態もしばしば目にします。事前に確定している分を精算しておき、当日は追加分程度にしておいた方がスマートですね。


折角の2人の晴れの日、親しい皆さんに楽しく幹事の役をしてもらえれば、達成感なども味わえて、喜びを共有した会になること間違いなしですよ! 挙式・披露宴の準備とあわせて頑張ってくださいね。

【関連リンク集】
2次会会場と楽しいパーティを考える
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます