早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

キッザニア大人気!予約取れないって本当?(3ページ目)

キッザニア東京は、半分がリピーターという人気ぶりです。予約が取れないといううわさもあり、その真偽のほどと人気の秘密を知るべく、キッザニアに取材に行ってきました。

キッザニアの魅力~こども達の声


ゆうきくん(2年生)とおかあさま
キッザニアに遊びに来ているお友達にお話を聞きました。

●ゆうきくん(2年生)
「ここに来るのは4回目です。消防士の放水が楽しかった。カメラマンも新聞社もソフトクリーム作りも楽しかった。歯医者さんは金歯を入れるのがおもしろかった。そして、歯医者さんがぼくの歯にどんなことをしてくれているのかよくわかった。」

●ゆうきくんのおかあさま
「こどもだけで行動できるところが良いと思います。また、スーパーバイザーのスタッフの方が、こども達を子ども扱いしないで接してくださるところが良いと思います。」

冷凍食品の開発をする研究員
●ゆきちゃん(3年生)
「ここに来るのは5回目です。冷凍食品の開発が楽しかった。袋の中に暖かいご飯と具とスノードライを入れて、袋を振ると、ご飯があっという間に冷凍食品になった。実験みたいで面白かった。

練習して、人の前でマジックするマジシャンもおもしろかった。ちょっとドキドキしたけど、お客さんが喜んでくれて嬉しかった。

病院で赤ちゃんの世話をする看護師さん
赤ちゃんの世話をする看護師も楽しかった。お風呂に入れたり、だっこしたり、マッサージしたり・・赤ちゃんは思っていたより重たくて、本物の赤ちゃんみたいに柔らかだった。」

お客様をお迎えする時の、おじぎの仕方の説明を受けるキャビンアテンダント
キャビンアテンダントは、本当のマイクで、シートベルトの説明とかをするのが楽しかった。きれいな立ち方と言葉遣いを習った。難しかったけど、面白かった。」

●ゆきちゃんのおかあさま
「自分がこどものころにもあったら、どんなに楽しかっただろうと思います。待ち時間が長いのがネックですね。こどもは、300キッゾも預金しています。」

あわせて読みたい

あなたにオススメ