Mac OSの使い方/WindowsからのMacへの移行、連携

MacとWindowsのショートカットキーの違い(2ページ目)

WindowsとMacではキーボードショートカットの操作方法が異なりますが、どこがどう違うのか事前に理解しておけば戸惑うことはありません

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

アプリケーションごとのキーボードショートカット比較

Windowsのアプリケーションに慣れていると、Mac専用のアプリケーションでは操作方法もわからないし、キーボードショートカットが異なるのでイラっとすることがあります。以下でよくつかうキーボードショートカットの比較してみました。


Finderとエクスプローラのショートカットの違い

ファイル名を変更する操作に馴染んでしまえば、あとは自然と身に付きます(クリックで拡大)

ファイル名を変更する操作に馴染んでしまえば、あとは自然と身に付きます(クリックで拡大)


Safari4とInternet Explorer 8のショートカットの違い

拡大/縮小の操作は他のアプリケーションでは文字サイズの変更になります。Macでは異なるアプリケーションでも共通の操作が多いのが特徴(クリックで拡大)

拡大/縮小の操作は他のアプリケーションでは文字サイズの変更になります。Macでは異なるアプリケーションでも共通の操作が多いのが特徴(クリックで拡大)


Excel 2007(Windows)とExcel 2008(Mac)のショートカットの違い

Macではファンクションキーが使えないため、Windowsでファンクションキーを利用する操作がcontrol との組み合わせになっています(クリックで拡大)

Macではファンクションキーが使えないため、Windowsでファンクションキーを利用する操作がcontrol との組み合わせになっています(クリックで拡大)



まとめ:Macヘルプで「ショートカット」を検索しよう

WindowsでもMacでもキーボードショートカットを調べるには、ヘルプを見るのが一番です。Finderのヘルプ > Macヘルプを開いて「ショートカット」で検索し、たくさんキーボードショートカットを覚えて、作業の効率化しましょう!

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで MAC 関連の商品をチェック!楽天市場で MAC 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます