カフェ/渋谷・恵比寿・原宿・表参道のカフェ

YAFFA ORGANIC CAFE(ヤッファ)…渋谷(2ページ目)

裏原宿の屋上カフェとして親しまれてきたヤッファが渋谷に移転。今度は1階テラス席で青空が楽しめます。オーガニック料理は大人向けにグレードアップ! 有名フレンチ出身の女性シェフが腕をふるいます。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

ヤッファ・オーガニック・カフェの写真

オーナーの楠田康晴さんに、入り口のガラス扉に書かれている文字の意味を尋ねてみました。
「青空の下で食べましょう!というフランス語です。スタッフが手書きしました。明るいテラスで陽の光を浴びながら、ゆっくりとお食事を楽しんでいただけたらと思っています」

YAFFAのテラス席が最も快適な季節はもちろん春からですが、ホテルに宿泊している外国人のお客さまが、深夜に寒くてもテラスで熱い紅茶を飲みながらくつろぐ素敵な光景も見られるそう。

元気で安心な野菜をふんだんに使って

ナチュラル・ハーモニーから仕入れる、太陽と土の恵みで育った元気な野菜たちをとびきりおいしい一皿に仕上げるのは、YAFFAの新シェフ、垂石奈々子さん。
垂石シェフは大阪のフレンチレストランで4年間活躍したあと、フランスで2年間の修業を重ね、帰国後は西麻布の高級フレンチ、ジョージアンクラブで3年半にわたりさらに腕を磨きました。

ヤッファ・オーガニック・カフェの写真

「冬野菜の中で特に好きな食材は、さといもやごぼうです」と垂石シェフ。食材の豊富な山形で育ち、毎年秋になると河原で石を組んで火をおこし、さといもの煮物を作ったり、山菜やきのこを料理したりという年中行事を楽しんでいたのだそう。

次ページで、垂石シェフが腕をふるうYAFFAの魅力的なお料理の数々をご紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます