カフェ/カフェごはんを作る

蒸して作るキッシュ風パンプディング(3ページ目)

オーブン不要! フライパンで蒸して作る、食事向きの甘くないパンプディングです。具はハムとチーズ。さめてもおいしいのでお弁当にもどうぞ。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

作り方

1: フライパンに水を深さ3センチ程度はり、中火にかけておく。
ブロッコリーは小房に分ける。
耐熱容器にオーブンシートなどを敷き、一口大にちぎったパン、ハム、チーズを入れる。
2: ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐし、牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
この卵液を、茶漉しなどを使って漉しながら1の耐熱容器の上から注ぎ入れ、塩、コショウで味をととのえる。
3: 熱しておいたフライパンにスチームプレート(簡易蒸し器)をのせ、その上に3の耐熱容器をのせて中火で10分程度蒸す。
ブロッコリーも一緒にのせ、5分程度で引き上げておく。※野菜の種類、大きさによって蒸し時間は異なります。
4: 竹串を刺してみて、卵液がつかなければ蒸しあがりです。

使用した食器

■60VISION noritake60 モーニングセット ネイビー

ノリタケのメラミンウェアは熱に強い素材。耐熱温度が120℃なので、こんな蒸し料理にも活躍します。
長年にわたってホテルやエアラインの業務用として作られてきただけに、丈夫で傷や汚れがつきにくい、きわめて実用性にすぐれた食器。使い方ひとつで見事にカフェらしい一皿に変身してくれました。

▼基本のパンプディングと、おいしいアレンジをご紹介します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます