カフェ/カフェごはんを作る

ポークとパプリカのトマト煮込み(2ページ目)

休日には、焼き網で真っ黒に焼いたパプリカを加えて煮こむ本格派のお料理を楽しみませんか。トマトのおいしさに甘さと深みを加えた逸品です。西荻窪のjua cafeに教わったレシピ。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

教えてくれた人…近藤和子さん

近藤さんプロフィール:2006年にオープンした西荻窪のjua cafe(ジュアカフェ)オーナー。吉祥寺の老舗カフェ「くぐつ草」で12年近く店長をつとめる。

「日常生活の中で見聞きしたことがインプットされ、お料理のヒントにつながります。このレシピも、そんなひらめきと長年のお料理経験を組みあわせて生まれた創作料理。パプリカを真っ黒に焼いて皮をむくのは、10年以上前にTVで海外の料理番組を見たときに、フランス人の料理人がしていたことにヒントを得ました」




ポークとパプリカのトマト煮込み:材料

レシピ材料

【4人分】

豚バラ肉(肩ロース肉でも)…… 300g
パプリカ …… 1個半
ペコロス(小玉ネギ) …… 8個
トマトの水煮缶 …… 300cc
炒め野菜のルー …… 120g → 次ページの材料で作っておきます。
ニンニク …… 大1かけ
赤トウガラシ …… 1本
小麦粉 …… 少量
オリーブ油 …… 20cc
お湯 …… 340cc
赤ワイン …… 60cc
ローリエ …… 1枚
チリペッパー …… 大さじ1


次のページで、炒め野菜のルーの作り方をご紹介します。冷凍保存できる便利な万能ルーです。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます