作り方
![]() |
下 準 備 |
○バター、卵は常温に戻しておく。 ○薄力粉とベーキングパウダーをあわせ、2回ふるっておく。 ○オーブンは170~180℃にあたためておく。 ○クランブルを作り、冷蔵庫に入れておく。 (冷やしたバターを小さく切り、クランブルの材料をすべてボウルに入れ、指でこすりあわせるようにしてポロポロの状態になるまで混ぜる。フードプロセッサーを使ってもOK) |
![]() |
1 | リンゴは縦4つに切って皮をむき、芯を取り除いて一口大に切る。 |
![]() |
2 | 鍋にリンゴ煮の材料をすべて入れ、強火にかける。 |
![]() |
3 | 焦げつかないようにときどき木べらでかえしながら、10分ほど煮て水分を飛ばし、火を止める。 |
![]() |
4 | ボウルにポマード状のバター、きび砂糖を入れ、ハンドミキサーで約5分混ぜ合わせる。 ■「ポマード状とは、室温に戻してマヨネーズくらいの柔らかさになったバターを表すのによく使われる言葉です。ハンドミキサーを使う時に、タイマーで5分セットしておくと便利ですよ」 |
![]() |
5 | ほぐした卵を7~8回にわけて加えていく。 |
![]() |
6 | 卵を加えるときは、そのつどハンドミキサーでていねいに混ぜ合わせる。 |
![]() |
7 | 3のリンゴ煮をボウルに入れ、6を加えて軽く混ぜる。 |
![]() |
8 | ふるった粉を加え、粉っぽさがなくなって少しつやが出るまで混ぜ合わせる。 |
![]() |
9 | 直径15cmの型に8を流しこみ、表面を平らにならして、170~180℃のオーブンで15分焼く。 |
![]() |
10 | オーブンから取り出して上にクランブルをふり、再びオーブンに入れて30分焼く。 お好みで、カスタードソースやバニラアイスクリームを添えて召し上がれ。 |
