カフェ/カフェごはんを作る

アップルクランブル(3ページ目)

国立のWill cafeに教わったスイーツのレシピ。季節の果実を味わう素朴なクランブルは、イギリスのお菓子の定番のひとつ。クリスマスなどのホームパーティーにもおすすめです。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

作り方




○バター、卵は常温に戻しておく。
○薄力粉とベーキングパウダーをあわせ、2回ふるっておく。
○オーブンは170~180℃にあたためておく。

○クランブルを作り、冷蔵庫に入れておく。
 (冷やしたバターを小さく切り、クランブルの材料をすべてボウルに入れ、指でこすりあわせるようにしてポロポロの状態になるまで混ぜる。フードプロセッサーを使ってもOK)
1 リンゴは縦4つに切って皮をむき、芯を取り除いて一口大に切る。
2 鍋にリンゴ煮の材料をすべて入れ、強火にかける。
3 焦げつかないようにときどき木べらでかえしながら、10分ほど煮て水分を飛ばし、火を止める。
4 ボウルにポマード状のバター、きび砂糖を入れ、ハンドミキサーで約5分混ぜ合わせる。

「ポマード状とは、室温に戻してマヨネーズくらいの柔らかさになったバターを表すのによく使われる言葉です。ハンドミキサーを使う時に、タイマーで5分セットしておくと便利ですよ」
5 ほぐした卵を7~8回にわけて加えていく。
6 卵を加えるときは、そのつどハンドミキサーでていねいに混ぜ合わせる。
7 3のリンゴ煮をボウルに入れ、6を加えて軽く混ぜる。
8 ふるった粉を加え、粉っぽさがなくなって少しつやが出るまで混ぜ合わせる。
9 直径15cmの型に8を流しこみ、表面を平らにならして、170~180℃のオーブンで15分焼く。
10 オーブンから取り出して上にクランブルをふり、再びオーブンに入れて30分焼く。
お好みで、カスタードソースやバニラアイスクリームを添えて召し上がれ。

▼WILL cafeはこんなカフェです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます