カフェ/カフェごはんを作る

カブと生ハムのまるごとカルパッチョ

お料理初心者でも大丈夫! カブの甘みを存分に堪能する一皿です。葉っぱを使って彩り鮮やかなピュレソースを作ります。生ハムの旨み、モツァレラチーズのミルキーさが加わって充実のおいしさに。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

ワンポイント


カブの白い実から葉っぱまで残さずまるごと使って、柔らかなカブの甘みを存分に堪能する一皿。下北沢にオープンしたワインカフェTAMBOURIN(タンブラン)に教えていただきました。

手間をかけた料理に見えますが、実は初心者でも簡単に作れますので、パーティーの前菜としても大活躍! カブの葉で作るピュレソースの緑色と生ハムの赤い色が、美しい彩りのアクセントになります。生ハムの旨み、モツァレラチーズのミルキーさが加わって充実のおいしさに。

教えてくれた人……小岩真貴子さん


小岩さんプロフィール:TAMBOURINシェフ。北海道出身。都内各レストランでフレンチを中心に修業後、2005年夏からTAMBOURINのシェフに。安心して食べられる無農薬/減農薬/有機肥料農法の素材を用いたお料理にファン多数。

「なじみのあるお料理に、家庭でおこなうには少し面倒なひと手間を加えて、お店ならではの美味しさをご提供したいと思っています。最近美味しいと感じたのは、お取り寄せしたサロマ湖の生ホタテ。東京で食べるホタテはあまり好きではなかったのですが、取り寄せたものは子どもの頃に北海道で食べていたホタテと同じ味で、海水の塩分とホタテの甘みがよく調和していました」

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます