カードゲーム・ボードゲーム/カード&ボードゲーム関連情報

ボードゲームプレイヤーのジレンマ 前編

プレイヤーには2つの欲求があるはずです。それは未知のゲームを「知りたい」という渇望と、一つのゲームを「極めたい」という欲望だ。しかしここにジレンマが発生する。

執筆者:双六屋 カゲゾウ

もしあなたがボードゲームプレイヤーであれば、多かれ少なかれ、以下のような2つの欲求をもっているのではないでしょうか。

プレイヤーは未知の荒野をめざす探検者である

ポラリティ
衝撃を受けたゲームの一つ『ポラリティ』の盤上。磁石の力で駒がフワリと浮く!
ボードゲームプレイヤーにとって、未知のゲームをプレイすることは、無上の喜びの一つであることは間違いないでしょう。

ゲームに組込まれた新しいアイデアやユニークなシステムを体験するたびに「こんなゲームがあったのか!」とその出会いに感動します。

双六屋の場合は、ロウソクを使う『森の影』や駒が宙に浮く『ポラリティ』などはそのアイデアの斬新さに度肝を抜かれた作品です。

またルール自体は単純極まりないものの、エロに特化した『ストリップチョコゲーム』などはコンセプトにインパクトがありました。レーザービームを使う『ケット』にもびっくりさせられました。

新しいゲームを遊びたい! これはボードゲームプレイヤーの強い欲求の一つです。

その一方で、同じゲームをじっくりと何度も遊ぶという楽しみもあります。

プレイヤーは一つのゲームを極めんとする求道者である

以前インタビューをさせてもらったプロフェッショナルプレイヤーの望月正行さんは、自らの競技種目であるバックギャモンのことを「耐久性のあるゲーム」と表現していました。

いくら研究しても、新たな発見があり、掘り尽くしたとおもっても、なお未知の鉱脈が見つかる戦略・戦術性の深いゲーム。それが「耐久性のあるゲーム」です。

将棋や碁など、プロが存在するゲームは耐久性が高い最たるものでしょう。古から現代まで、その時代の天才たちが、一生をかけて真理を探求していますが、まだまだ底が見えません。

『カタン』『ラミィキューブ』『ケイラス』『プエルトルコ』『1980』のように、プロの競技になっていなくとも耐久性が高いゲームはいくらでもあります。

これらのゲームは1度や2度遊んだところで、そのゲームの持つ醍醐味や妙を味わうことは難しいかもしれません。

しかしそれゆえに、遊び倒すほどに、新たな局面が出現したり、あるいは今まで知らなかった最善手や戦術の発見あったりと、深い知的興奮を味わうことができます。

耐久性の高いゲームを極めてみたい。これもボードゲームプレイヤーの持つ強い欲求の一つではないでしょうか。

しかしここで立ち塞がるのが、ボードゲームプレイヤーのジレンマです→
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます