中級編 ゲームジャンルバイオハザード5のように、プレイヤーキャラクターが見えるシューティングがTPSですね。ガイドが記事を書く際によく困るのが、FPSとTPS。両方とも略称なわけですが、略さずに書くとファーストパーソンシューティングと、サードパーソンシューティング。主に戦争などを描いたゲームに多く、主観視点で銃撃戦を繰り広げるものがFPS、プレイヤーキャラクターが表示される第三者視点で操作するのがTPSですね。分かる人はFPSやTPSでも分かるんですが、分からない人は略さず書いても意味がよく分からないのが厄介です。それからもう1つ、難しくてよく分からない言われることが多いのがMMORPG。聞いたことがあるけど、何の略かは分かっていないという人、意外にいるんじゃないでしょうか。マッシブリィ マルチプレイヤー オンライン ロールプレイングゲーム。英語にするとMassively Multiplayer Online RolePlaying Gameで、頭文字をとってMMORPGですね。コンシューマーゲーム機ではあまり見かけないジャンルですが、ファイナルファンタジー11が有名です。Massivelyは、大規模の、というような意味で、1つの世界に1000人とか、2000人といった大人数が参加するオンラインロールプレイングゲームをMMORPGと言います。よく使われるジャンルの略称もいっぺんに並べてみましょう。RPG、ACT、STG、ADV、PZL。端から、ロールプレイング、アクション、シューティング、アドベンチャー、パズル。普段からゲームを遊んでいると簡単なんですが、知らない人が聞いたら呪文のようですね。上級編 ソフトの名前テイルズオブシリーズはたくさんありすぎて、プレイしていない人には何がなんだか分からなくなりそうです。最後は上級編、ソフトの名前です。FFCCTCBのような難しい名前のゲームや、似た略称でどっちがどっちか分からないようなゲームが結構有ります。まず、簡単なところで、MHP2G。ゲームが有名なので分かりやすいかと思います、モンスターハンターポータブル 2ndGの略ですね。しかし、よくよく考えると、知らない人にはMHP2Gってなんかもう謎の言葉ですね。もう少し難しいところでは、CODMW2はいかがでしょう? 答えは、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2。世界的に有名なFPSのタイトルです。洋ゲーをしない人には難しいかもしれません。それから、シリーズが多すぎてどれが何やら分からなくなるパターン。TOP、TOD、TOE、TOD2、TOS、TOR、TOL、TOA、TOI、TOV、TOH、TOG。全部同じブランド、と言えば何のシリーズかはお分かりになるかと思います。テイルズオブシリーズですね。スーパーファミコンで発売された、テイルズ オブ ファンタジアから始まりまして、最後のTOGというのは2009年12月10日にWii用タイトルとして発売予定のテイルズ オブ グレイセスです。全部の略称から正しい名前が分かる人、どのくらいいるんでしょうか。ちなみにここに並べた以外にも、細かい外伝シリーズなどを含めるとさらにたくさんのテイルズオブ関連作品が存在します。そして、全く違うゲームだけど略称が同じゲームというのもあります。GOWとGOW。全く同じ2つの略称、両方とも有名な海外のタイトルです。分かります? 答えは、ギアーズオブウォーと、ゴッドオブウォー。前者はサードパーソンシューティングで、後者はアクションゲームです。みなさん、全ての略語の正しい名前、分かりましたでしょうか? しかし流石にこんなにたくさんアルファベットが並ぶと、ゲームをこれからはじめようという人にはとても難しいかもしれません。前のページへ123次のページへ