誕生と同時に大ブレイクしたニコニコ動画
今年最も、ゲーム業界に変革の波をもたらしたものはなんでしょうか。Wiiでしょうか? モバゲータウンでしょうか? 私はあえて、Web上における動画投稿配信サービスであるニコニコ動画を挙げたいと思います。このサービスは、2006年12月12日にニコニコ動画(仮)としてスタートしました。以来、1年を待たず、2007年9月27日時点で会員300万人を突破。現在ではニコニコ動画(RC2)という名前でサービスが継続され、投稿動画数約55万、動画再生数は25億以上という凄まじい数字をたたき出しています。しかも、サーバー増強が追いつかない為に、後から会員になった一部の人は混雑する時間にはアクセスできないなど、会員に順番待ちができている状態だと言うから驚きです。
【関連サイト】
ニコニコ動画(RC2)
ニコニコ動画ではゲーム関連の動画もたくさんあります。そしてそれらは、ゲームの新しい楽しみ方を提案するものであり、新しいユーザーコミュニティが形成されていく過程であり、ゲームというコンテンツの新しい消費の形を予感させるものです。変革の波、というよりその種、という段階ではありますが、ニコニコ動画がゲーム業界にどういう影響をもたらすのか、考えてみたいと思います。
そもそもニコニコ動画って何?
左側に動画が再生される画面。その下にコメントを入力するフォームと書き込みをするボタンがあります。右側では最新コメントを閲覧したり、見たくないコメントに対するNG設定などもすることもできます |
これによって、ユーザーは、動画をただ閲覧するだけではなく、面白いとか、つまらないとか感想を言い合う、あるいはもっと改善した方がいいと意見を出したり、歌が流れていればサビで盛り上がるなど、みんなで一体感をもってコミュニケーションをとることができます。
コメントが動画にさらなる味付けをするかたちで、作り手、受けて、そういったユーザーが1つの大きな表現体となって新しいコンテンツを生み出していきます。動画というメディアがゲームと抜群の相性であることは言うまでもありません。この新しいコミュニケーションは、ゲームの楽しみ方を変えていくパワーを持っていました。