男児向けの対戦カードゲーム「甲虫王者ムシキング」が公式大会開催記録でギネス登録するなら、女児向け対戦カードゲーム「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」が最新のバージョンアップ版をリリースするなど、子供向けゲームが活況のアミューズメント業界。
そんななか、発表された親子3世代で楽しめる沖縄最大級のアミューズメント施設などの情報も合わせてご紹介します。なお、過去のアミューズメントニュースは
こちらからご覧ください。
キッズ向けカードゲーム機「甲虫王者ムシキング」
公式大会10万回突破で世界記録認定!
 |
ワールド・レコード社より届いた世界記録認定証
(C)SEGAセガは、業務用キッズ向けカードゲーム「甲虫王者ムシキング」が最も多くの公式トーナメントが開催されたアーケードゲームとして、2008年4月9日にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より世界記録認定を受けたと発表しました。
「甲虫王者ムシキング」はカブトムシなどによる対戦形式のカードゲームで、2003年1月の登場以来、手軽な操作とコレクション性の高い読み込み式のカードが話題となって、小学生男児を中心に一大ブームを巻き起こしたゲームです。同社では同ゲームによる公式ゲーム大会を2003年5月から開催を重ねてきました。
公式大会は以降も定期的に開催され、2007年11月には10万回を突破。同社は2007年12月にアーケードゲームの大会開催数世界一でギネス登録申請を行った結果、4月にイギリスのギネス・ワールド・レコード社より認定証が届きました。このギネス認定を記念し、今夏には大会を実施する予定となっています。
【関連サイト】
・「甲虫王者ムシキング」公式サイト
・ガイドオススメ記事「ドランクドラゴン語る!映画『ムシキング』」
次のページでは、沖縄地区最大級のアミューズメント施設などをご紹介します。