スノーボード/スノーボード関連情報

【基本編】ワンメイク道場 オーリー・エアー

「ワンメイク道場」は「ワンメイクでもっとカッコよく飛びたい!」というやる気満々な人のためのお役立ちハウトゥー!「基本編」では、「入門編」で紹介したストレートエアーにしっかりとオーリーを加えていきます!

執筆者:日色 裕二

画像の代替テキスト
オーリー・エアーができれば、今よりもっとトリックの幅が広がります!
「ワンメイク道場」は、「ワンメイクでもっとカッコよく飛びたい!」というやる気満々な人のためのお役立ちハウトゥーです。

前回紹介した「ストレート・エアー」にはチャレンジしてみましたでしょうか?ストレート・エアーは、簡単に説明すると「キッカーをアプローチスピードにまかせて通り過ぎる」という単純なものです。なので、「飛び易いキッカーを選ぶこと」と、「まずは基本的なライディングスキルを磨く」という2つの「ワンメイク心得」を理解して実践できれば、実際はそんなに難しくはないはずです。

しっかりと基本をマスターしていて、「簡単にできた!」という人は、今回の「基本編」で紹介する「オーリー・エアー」へとステップアップしましょう。ストレート・エアーにオーリーを加えることで、より高く、よりカッコよく飛べるようになります。

また逆に「どうしても上手くできない!」という人もたくさんいると思います。上手く出来ない人は、キッカーに入る前のステップ、特に基本的なライディングスキルが足りないことが多いので、もう1度「ワンメイク心得」から見直していきましょう。

画像の代替テキスト
南雲武仁(ナグモタケヒト)
スポンサー:NITRO,COBRAWORX,SMITH,DP,スリーウェザー,ディメンション,ジェムストーンフィルム,シャレー佳竹,黒羊,ムラサキスポーツ千葉店
今回も取材に協力頂いた新潟県湯沢町にある「湯沢パークスキー場」のすぐ脇に住んでいて、ガイドの所属するスノーボードチーム「黒羊(クロヒツジ)」のメンバーでもある「南雲武仁(ナグモタケヒト)」くんに手伝ってもらって、そのコツを伝授していきます。

それではさっそく始めましょう!


「ストレート・エアー」と「オーリー・エアー」の違い

画像の代替テキスト
ストレート・エアー:大きな動作はなく、キッカーを滑り抜けます


画像の代替テキスト
オーリー・エアー:アプローチスピードに合わせて、抜ける瞬間、オーリーをします

前回紹介した「ストレートエアー」では、飛び出す瞬間、あえて大きな動作はせずに、「滑り抜ける」ようにキッカーを越えていきました。まずはキッカーに慣れることと、ワンメイクの一連の動作を体と感覚で覚えるためでしたね。

それに対して、今回の「オーリー・エアー」では、自ら「飛ぶ」意識を持って、リップを抜ける瞬間に「オーリー」の動作をします。オーリーをすることで、エアーに「高さ」が生まれるのはもちろん、オーリーにより飛び出す瞬間の「抜け」を自分でコントロールすることによって、空中に飛び出した後も、自分で体をコントロールできるようになります。

上の2つの連続写真を比べると一目瞭然ですが、オーリーエアーでは、アプローチスピードに合わせて、抜ける瞬間にしっかりとオーリーをしています。またそれにより、空中姿勢をコントロールできることから、安定感のある、とてもスタイリッシュなエアーになっていますね。

この空中でのボディーコントロールは、次のステップとなる「グラブエアー(ボードを左右どちらかの手で掴むこと)」や「スピンエアー」の基礎となります。しっかりとマスターすることで、その先のステップも上達が早くなることを覚えておきましょう!

では実際にやってみます。

>>次ページは「オーリー・エアー」を紹介!>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます