ワックスを剥がす時にはスクレーパーを使いますが、サーフボードは凹凸があり、なかなか手こずったりするもの。そんな、ストレスを解消してくれるのがTOOLSフレックススクレーパーです。角がないので大切なサーフボードを傷つける心配も減り、凹みにも上手にフィット。見事にワックスを剥がすことができるんです。
ぜひ今回はそのTOOLSフレックススクレーパーをご紹介していきましょう。
フレックススクレーパーの特徴
 |
角がないので、安心してワックスダウンできる |
特徴は何といっても、角がない形にあります。ワックスを剥がすときによくあるのが、力を入れ過ぎてメリメリッとサーフボードに傷を付けてしまうこと。フレックススクレーパーなら、力を入れても安心してワックスを剥がすことができます。素材も指で曲げることができるくらいの弾力性があり、とにかくサーフボードに優しくできています。
![scre2]() |
程よい形が、サーフボードの凹みにフィット |
実際にワックスを剥がしてみましたが、サーフボードに立ったときに形成されるぼこぼことした凹みにも、上手にフィットし、きれいにワックスを剥がすことが可能でした。
![scre3]() |
力を入れずにワックスダウン |
グリップ部分も、ちょうどいい太さで、とても握りやすくできています。手が疲れるワックスダウンも、これならラクラクできますね。
![scre4]() |
紛失してしまいがちなレンチも装備 |
こんなところに、
FCS FUTURE FINの取り外しに使えるレンチも! これはありがたいですね。
豊富なカラーがそろうフレックススクレーパー
![scre5]() |
カラーがたくさんあるのはうれしい限り。TOOLSフレックススクレーパー¥630(税込) |
TOOLSフレックススクレーパーはカラー10色と大変豊富。どれもとっても鮮やかできれいな色ですね。周囲とかぶることもありません。
たかがスクレーパーと思いがちですが、サーフボードは本当にデリケートなもの。気を使ってあげないとすぐに傷んだりもします。ワックスを剥がすときに少しメリメリッと音がしたことはありませんか? 力は入れすぎないように、ワックスはゆっくり剥がしてあげましょう。
<関連リンク>
セキノレーシングスポーツ