写真撮影/旅を撮る

旅行でのスナップ撮影、ワンポイント講座(3ページ目)

旅行でのスナップ撮影のときに簡単にステップアップできるワンポイントテクニックをご案内しましょう。旅に行ってもいつも同じ写真ばかりになるという方はぜひお試しください!

瀬川 陣市

瀬川 陣市

写真撮影 ガイド

人物、ウェディング、料理、建築、海外取材など広い分野の撮影を行ってきたプロの経験をもとに初心者でもわかりやすい記事や単行本を執筆。これまで数多くの撮影講座、写真整理講座等の講師を担当。ピンポイントな内容ですぐに使えて撮影がより楽しくなる内容を心がけアドバイスしています。

...続きを読む

車窓は素敵なフレームに

旅に行くには大方なにか乗り物で移動することになります。移動中は、お友達とおしゃべりなどをしたりであまり写真を撮る時間もないかもしれません。それでも数枚程度なら撮影するチャンスはきっとあるでしょう。

乗り物から撮る写真でお勧めしたいのは、車窓をフレーム代わりに撮影するという方法。どの乗り物でも窓があればそれを画面の中にフレームと見立てて、窓から見える風景を撮ります。

その時に乗った乗り物もわかり、さらに風景も写し撮ることで旅のよい思い出になる写真が撮れます。

乗り物の走行中に撮ることになり、電線や柱などが写り込むこともあるので何枚か多めにシャッターを切っておくといいでしょう。

機内からの富士山を撮るときのポイントは、『機内から富士山の写真を撮る』をご参考にどうぞ。

飛行機
飛行機の縦長の円形の窓枠はとてもいいフレーム。一見してすぐに機内ということもわかります


車窓
鉄道の車窓は少し引いたところからシートなども入れるとより車内から撮ったという感じになります


最後のポイントは、室内からの風景や夜景をきれいに撮るときのポイントです!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます