桜のピンク色をきれいに撮るまとめです
桜の色味を整えることも大事なポイントですが、桜の彩る雰囲気を伝えようとする気持ちで撮ることも大事な部分です。 |
それでは、今回ご紹介した撮影方法の内容をまとめおきます。ポイントを再確認するのにご利用ください。
- カメラのオート露出は、被写体の反射率によって露出を判断する。明るく反射するものには、暗めに写るように、反射が鈍い暗い色のものには、明るく写るように自動的にカメラが露出を出す。撮影するときにこの基本を応用するとよい。
- 桜の花の色をきれいに調整するには、露出補正機能を使用して撮影。桜の花は白っぽいので、プラスの露出補正をかけることでより花の色に見栄えが出る。色を濃く出したい場合はマイナス補正に。
- 桜の花を撮るときに、光の当たり具合にも注意する。最初のうちは、なるべく明るく太陽光があたる部分を撮るようにすると撮りやすい。
- 桜の花のクローズアップと枝に群がる部分を撮るのでは、被写体の占める花の色の割合も変わるため、露出補正の度合いも変化する。それぞれの場合に応じた調整が必要。
- 露出補正を使用するときは、何段かに分けて撮っておけば、後からベストショットを選ぶときに便利。
さて、桜の花のピンク色はきれいに思いのまま写せることができそうですか。まずいろいろトライしてみてください。あなたの思うままの桜の花を表現した写真を撮ることができますように。。。
気の合う人たちと敷物、ビール、お弁当そしてカメラも持って、今年もいいお花見ができるといいですねぇ。ようやく春です。
写真・テキスト 瀬川陣市
Photo&Text(c) Jinichi Segawa - All Rights Reserved.
記事・画像の無断使用・転載は、ご遠慮くださるようお願いします。
■こちらの関連記事もぜひどうぞ!
■関連リンク集