「プリフラプリティ~お月見アレンジ~」のつくり方
![]() |
【手順1】
つい立風花台をグルーで固定する。花をデザインしたい場所にオアシスをグルーで固定する。
![]() |
青ゴケをグルーでオアシスカバーしていく。
![]() |
【手順2】
椿の葉をデザインしバラ2輪でメリアを作り、椿の花に見立ててアレンジする。
![]() |
【手順3】
SPバラを#22でワイヤリング&テーピングする。ワイヤーは長めに。
![]() |
【手順4】
スモークグラスをグルーではり、バラの花びらなどでカバーする。
![]() |
【手順5】
ワイヤリングしたSPバラやアジサイ等残りの花材でデザインする。バランスを見て完成!
今回のアレンジメントのポイント
今回のポイントは、「和」です。和風のつい立風花台に秋らしい和のイメージをデザインすることがポイントです。淡いカラーの花材を選択、少し華やかなイメージを出すために花台から飛び出すデザインを。
今回は台の上にお花をデザインしましたが、つい立を飾っても素敵です。台の上にはお団子を飾ってお月見アレンジに。秋の夜長はゆったりのんびり過ごしたいものですね。
■関連サイト







![ススキのプリザーブドフラワー加工 [プリザーブドフラワー] All About](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/4/7/2/2/6/topimg_middle.jpg)





