フラワーアレンジメント/花のタイプ別フラワーデザイン

【7月の花】アガパンサス

フラワーアレンジに役立つ!花の小事典vol.41。今回は、涼しげなブルーの花火のようなお花「アガパンサス」をクローズアップ。知っているようで知らなかった事や、お花の知識に役立ててください。

大西 里美

大西 里美

フラワーアレンジメント ガイド

フラワーアレンジの講師であるガイドが、素敵な花生活を送るためのノウハウをお届け!

プロフィール詳細執筆記事一覧
フラワーアレンジに役立つ!花の大事典シリーズVol.41です。今回は、花火のような華やかな花「アガパンサス」です。

**アガパンサスの花言葉は「恋の訪れ」!**

花火のよう・・・
学名Agapanthus
分類ユリ科アガパンサス属
原産地南アフリカ
別名ムラサキクンシラン(紫君子蘭)、アフリカンリリー、アガパンツス
開花時期夏-秋
花言葉恋の訪れ・知的な装い・愛の訪れ・恋の季節・恋の便り・実直・優しい気持


**恋の花「アガパサンス」**


青い小さな花がまるで花火のような花、それが「アガパンサス」です。最近よくお庭に咲いているのを見かけますね。このアガパンサスの名前は、agape(愛らしい)とanthos(花)との組合せだそうで、まさに愛の花!どうりで花言葉は愛や恋の言葉が多いはずです。
また、日本には明治時代に伝わったそうで、葉が君子蘭に似ていたところから別名「ムラサキクンシラン」と呼ばれるようになったのだとか。でも似ているだけで、クンシランとはまったく別の植物なんだそうです。主に花色は、ブルーが多いですが、ホワイトやピンクもあります。

このアガパンサスは、洋風にも和風にもアレンジできるお花だと思います。華やかで涼やかな花姿は見ているだけで心が癒されます。ブルー系のお花は心を落着かせ、リラックスさせる効果がありますので、これからの暑い季節にぴったりのお花なのではないでしょうか。お部屋にアガパンサスを飾ってお花のパワーをもらいましょうね。

**アガパサンスの参考サイト**


  • アガパンサス [from Flower&Green GARDENさかもと-]
  • アガパンサス [from 京都けえ園芸企画舎-]
  • アガパンサス [from ネットワーク総合辞書-]
  • アガパンサス [from 季節の花300-]
  • アガパンサス [from葉っぱの岬-]
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonでフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!楽天市場でフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます