フラワーアレンジメント/花のタイプ別フラワーデザイン

サマーリースを楽しもう!(2ページ目)

今回は、夏をさわやかに過ごせるサマーリースの提案です。プリザーブドフラワーやフレッシュフラワーで楽しいリース作りを楽しみましょう。

大西 里美

大西 里美

フラワーアレンジメント ガイド

フラワーアレンジの講師であるガイドが、素敵な花生活を送るためのノウハウをお届け!

プロフィール詳細執筆記事一覧

「サマーリースを楽しもう!」のつくり方

ブルーローズ
【ブルーローズのナチュラルリース】
リース台にプリザーブドリーフをワイヤーなどでつけていき、グリーンリースを作る。ブルーローズをワイヤリングしたものをバランスを見て配置。オーガンジーのワイヤー入りリボンで動きをつける。


フレッシュリース
【トルコのフレッシュリース】
リース台にアクセントオアシスをワイヤーで固定。そこにリースに添うように花材を入れていく。前だけでなく中、後ろも注意してバランスよく入れることがポイント。


スクエアリース
【ゆりのスクエアリース】
スクエアのフレームにツルを絡めてスクエアリースの土台を作る。その土台にアクセントオアシスを対角線上にワイヤーで固定。バランスを見ながら花材をアレンジ。


今回のアレンジメントのポイント

おしゃれなミラー
オブジェのようなフレームアレンジ
今回のポイントは、リース。リースは丸いというイメージですが、スクエアのリースもおしゃれで素敵です。市販のリース台を利用してもいいし、採取してきたツルや枝物でもOK。もちろん、自然素材でなくてもお家にあるもの、たとえば、アルミワイヤーやダンボール等、デザインとアイデアしだいで楽しいリースが完成します。
実用的なリースであればミラーをリースで飾るとか、写真たてをリースで飾る等、アイデアが楽しい花飾りに。フレッシュフラワーはお水が必要ですので、飾る場所を選びますが、プリザーブドフラワーやドライフラワーなら飾る場所を選びませんので、自由にデザインを楽しむことができます。
ぜひ、リースをたくさん飾って心と体に元気をあげてくださいね。
■関連サイト
  • ガラスを使ったアレンジで涼しさを・・・ ガラスの花器で涼を呼ぼう!
  • こんな季節だからこそ気持ちもリフレッシュしよう! 涼しげなグリーンアレンジ
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonでフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!楽天市場でフラワーアレンジメント関連の商品をチェック!
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます