**「夏のクレッセントアレンジ」のつくり方**
|
**今回のアレンジメントのポイント**
今回のポイントは、夏のお花「ヒマワリ」を使ったアレンジ。意外とひまわりの大きな花はアレンジに使いにくい素材なのです。今回はその花を短く使って夏らしさを表現してみました。また、花材に選んだグロリオサやダリアもヒマワリの負けないぐらいの個性的な夏のお花です。
さらに、花の器にガラスのお皿を選んだことで、涼しさを表現でき、夏カラーのオレンジ・レッドが元気を分けてくるスペシャルなテーブルアレンジの出来上がりです。夏の暑さで元気の無くなった胃腸にはオレンジやイエローカラーが元気を取り戻してくれそうですよ。
特に冷房の効いた部屋に長くいると身体が冷え、血液の循環が悪くなりますので、冷えすぎにはご注意を!





![ススキのプリザーブドフラワー加工 [プリザーブドフラワー] All About](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/4/7/2/2/6/topimg_middle.jpg)





